ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

おしゃれな「雨樋プランター」をDIYでつくってみよう!【hanaの植物あそび 〜vol.2〜】

GreenSnap人気ユーザー hanaさん連載の「hanaの植物あそび」では、お花や植物を使ったかわいい雑貨などの作り方・DIY方法などを教えてもらいます!わかりやすく写真付きで解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

前回更新の「葉脈標本で可愛い雑貨やアクセサリーを作ってみよう!」はこちら

雨樋(雨どい)がプランターになるって知っていますか?

狭いスペースで自分好みのガーデニングを楽しむならやっぱりDIYがおすすめです。DIY初心者さんでも、ホームセンターを利用すると、おしゃれなガーデニンググッズが簡単作れちゃいます!

屋根のへりについている雨を集めて流す「雨樋(雨どい・雨とい)」。きっと、どのお家にもありますよね?普段は雨水から家を守る働きをしています。

今回は、そんな雨樋を使っておしゃれな「雨樋プランター」をDIYで作ってみました。

ベランダなどの狭いスペースで、多肉植物やハーブ等を育てることもできますし、フラワーアレンジを作って、テーブルに飾るのも素敵ですよ!しかもDIYなら、プランターの長さも自由自在!ペイントでナチュラルやジャンク、好きな雰囲気に仕上げることもできます。

みなさんのご自宅の雰囲気にあわせた「雨樋プランター」を作って、植物遊びを楽しんでみてくださいね!

雨樋プランターの作り方!まずはホームセンターへ行こう

雨樋の材質はさまざまですが、今回は加工しやすい「塩ビ(プラスチック)」素材をチョイス。ホームセンターのカットサービスを利用して、長さを調整してもらいました。

【用意するの】

・半円形状の「軒とい」と、「止まり(キャップのようなもの)」

※床やテープルの上に置く場合は、角型のものを選ぶと安定します。

さっそく雨樋プランターを作ってみよう!

① 底穴をあける

キリで底穴をあけます。

※水を抜かなくても育てられるもの、水のいらないアレンジをつくるときは不要です。

② ペイントする

お好みのペンキで塗っていきます。ハケもいいですが、スポンジがおすすめ。

スポンジでたたくように白と水色で適当に塗りました。雨樋の端の部分などはわざと茶色の下地がみえるように残します。

仕上げは茶色を重ねました。

※ぺンキは「100円ショップのペンキ」と「アイアンペイント」を使いました。

●ワンポイント●
アイアンペイントは、塗るだけで鉄や金属のような質感になるので便利ですよ。

③ 完成です!

少しジャンクな雰囲気になりました♪

雨樋プランターに植物を飾ってみよう!

多肉植物を植え替える

今回はセンペルビウムミックスとセダムを植えてみました。その他の多肉植物やハーブなどを植えても素敵ですよ。

なにを植えようかワクワクしちゃいますよね!

雨樋プランターをベランダに設置する方法は?

雨樋を壁にとりつける金具が便利です。専用の金具なのでとっても使いやすいです。(これもホームセンターにあります♪)

ベランダの狭いスペースにお気に入りの場所ができました!

***

おしゃれ「雨樋のプランター」の作り方は、いかがでしたか? DIYで、好きなサイズ、好きなテイストで、せびみなさんも作ってみてくださいね。

小さな鉢を並べても可愛いし、冬にはLEDキャンドルと植物を飾ってクリスマスを迎えたり…。様々なアレンジもたくさんできますよ!

今度はなにをつくろうかな。

***

以上、「おしゃれな雨樋プランターをDIYでつくってみよう!」でした。次回も楽しみにしていてくださいね♪
※hanaの植物あそびは水曜日に更新予定。

hana (a piece of dream* )

hana (a piece of dream* )

暮らしによりそう「だれかの心をほっこりさせるような」Green雑貨をつくることをコンセプトに2004年から活動。 植物を使った雑貨・ハンドメイド・DIYと多肉植物をあわせた作品の展示・販売、提案•ワークショップなど。 【ブログ】https://greenhana.exblog.jp/ 【instagram】https://www.instagram.com/a_piece_of_dream/ 【GreenSnap】https://greensnap.jp/my/hana

更新日: 2019年07月31日

初回公開日: 2019年07月31日

関連コンテンツ