ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

エアプランツを飾る「ストローヒンメリ」を作ってみよう【hanaの植物あそび ~vol.3~】

GreenSnap人気ユーザー hanaさん連載の「hanaの植物あそび」では、お花や植物を使ったかわいい雑貨などの作り方・DIY方法などを教えてもらいます!わかりやすく写真付きで解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

前回更新の「おしゃれな雨樋プランターをDIYでつくってみよう!」はこちら

ストローヒンメリを作ってみよう!

ヒンメリとは、「光のモビール」とよばれるフィンランドの伝統的な装飾品です。幸せを呼ぶラッキーなお守りでもあり、 幾何学模様が綺麗だと北欧インテリアでも人気があります。本来は藁で三角形をつないで作られますが、今回は、簡単に手に入りやすいストローで四角形をつないで作ってみました。

エアプランツだけでなく、フェイクグリーンやプリザーブドフラワーなどを飾っても楽しいですよ。とても可愛いのでぜひ作ってみてくださいね。

基本の材料はストローと紐だけ

今回はストローと紐(テグス)、装飾にビーズを用意しました。

ストローは細い方が繊細な雰囲気になります。私は小さなエアプランツを飾りたいので、100円ショップの細いストローを用意しました。

ストローヒンメリの作り方!

①ストローを切ります。

4本のストローを各サイズに切ります。
※切り口を斜めに切ると、出来上がりが綺麗にできますが、今回は直線で!

②ストローにテグスを通します。

上ストロー→下ストロー→下ストロー→上ストローと、矢印の順番にテグス通し、上でかた結びをします。結んだら、また同じようにストローにテグスを通していきます。

(※わかりやすいように、写真ではテグスのかわりに赤い糸を使用しています。)

ふたつめのパーツができたら、上を結びます。

テグスを下に通します。

下に通したテグスをふたつのパーツの下の部分に同時にくぐらせ、巻きます。

下のテグスをストローの横にとおし、
ストローの横パーツを通します。

テグスを巻き付け、横パーツをとめます。

次も同じように横パーツに通し、巻き付けます。

横に一周したら、 上にテグスを通し結びます。

③完成です♪

ゴールドのスプレーをかけたり、ビーズなどで装飾するのもおすすめです!

【応用編】ストローヒンメリの面を増やしてみよう!

ストローの本数を増やすことで、ヒンメリの面を増やすことができます。次は、ストローを2本増やし6本に、面を6面に増やしてみました。面を増やしたので、横のストローは短めに調節しました。

完成したストローヒンメリにタッセルをプラスして、カーテンレールなどにぶらさげてみるのもおすすめですよ。

ストローの長さや本数を変えることで、それぞれ違った雰囲気のヒンメリを作ることができます。上・下・横の長さを変えたり、面を増やすなど自分好みにアレンジをしてみてくださいね。四角からヒンメリを作るとサイズをイメージしやすいですよ。

***

いかがでしたか?ストローヒンメリはサイズを調節して、オリジナルなものをつくるのも楽しいですよね。LEDのキャンドルを灯しても素敵だと思います。

今度はなにをつくろうかな。

***

以上、「エアプランツを飾るストローヒンメリを作ってみよう」でした。次回も楽しみにしていてくださいね♪
※hanaの植物あそびは水曜日に更新予定。

hana (a piece of dream* )

hana (a piece of dream* )

暮らしによりそう「だれかの心をほっこりさせるような」Green雑貨をつくることをコンセプトに2004年から活動。 植物を使った雑貨・ハンドメイド・DIYと多肉植物をあわせた作品の展示・販売、提案•ワークショップなど。 【ブログ】https://greenhana.exblog.jp/ 【instagram】https://www.instagram.com/a_piece_of_dream/ 【GreenSnap】https://greensnap.jp/my/hana

更新日: 2019年08月21日

初回公開日: 2019年08月21日

関連コンテンツ