GreenSnap人気ユーザー hanaさん連載の「hanaの植物あそび」では、お花や植物を使ったかわいい雑貨などの作り方・DIY方法などを教えてもらいます!わかりやすく写真付きで解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
※hanaさんの過去の更新記事はこちら。
ぺんぺん草って?
ハートの形が可愛らしい「なずな」道畑で一番多くみられる雑草です。「ぺんぺん草」という愛称でも知られていますよね。白い小さな花やしなやかに揺れる姿にほっこりします!
そこで今回はぺんぺん草で「リース」や「スワッグ」をつくって野遊びをしてみました。
ぺんぺん草で音遊びをしよう!
「ぺんぺん草」の由来ともいわれる「ぺんぺん」という音。どんな風に音を出すか、知っていますか?
まずは、葉っぱのような種の入っている部分をゆっくり下にひっぱります。これをいくつか作って、茎をつまんでクルクルとまわします。
聞こえますか?ぺんぺん・・・という、実がぶつかり合う音。耳元できくと、パチパチとかわいらしい音がしますよ。
ぺんぺん草でスワッグやリースを作ってみよう!
ぺんぺん草を摘んできます。
空き地などにもありますが、田んぼのあぜ道にたくさん茂っていたのでワンコのお散歩ついでに摘んできました。このままでも、かわいいのですが、せっかくなので「スワッグ」や「リース」をつくってみます。
準備するもの
●蔓(100円ショップのリースをほどきました)
●ラフィア
●輪ゴム(なくても大丈夫ですが、あると便利です!)
ぺんぺん草のスワッグの作り方
サクッと束ねるだけでとっても可愛い!無造作に束ねても、好きな形にまとめてもいいですよね。作り方はこんな感じです。
①平らなところで一本ずつ花束の形になるように重ねていきます。
②最後にぎゅっと束ねて輪ゴムでとめます(乾燥するとぺんぺん草が縮むので輪ゴムがオススメです!)。
③輪ゴムでとめたところを、ラフィアで輪ゴムを隠すように3〜4cmぐるぐると巻いていき、最後に固結びをして完成です!
ぺんぺん草のふんわりリースの作り方
ぺんぺん草、数本でつくるとふんわり優しい雰囲気のリースになります。
①蔓をゆるく輪にして、重ねるようにぺんぺん草をおきます。
②ぺんぺん草の裾の部分だけ蔓にはさみます。ドライになったぺんぺん草では作りにくいので、生の状態でつくるのがオススメです。
③最後にラフィアを蔓とぺんぺん草を同時に巻き付けて完成です。
ぺんぺん草の動きのあるリース作り方
大量にぺんぺん草を摘むことができたら、こんなリースはいかがですか?
①ぺんぺん草を3~5本小さな束にしておきます。
②蔓でリース枠をつくり、リース枠に少しずつぺんぺん草のワイヤーで巻き付けていきます。
半生の状態でつくったので、少しゆるやかになってしまいましたが、ドライにしてから作るともっと動きのあるリースになると思います!
ぺんぺん草を雑貨にあわせてみよう。
ぺんぺん草の葉のハートの形や、ふんわりしたフォルムはとってもかわいらしいので、雑貨やほかの植物との相性もとってもいいんです。
ぺんぺん草を使って、こんな素敵なポストカードもつくれます。プリンターに「ポストカード」と「ぺんぺん草」を置いてコピーしました。一回のコピーだと、写真のようにリアルになってしまうので、コピーしたものを再度、濃度を調整してコピーしたらこんな風合いになります。
押し花のぺんぺん草も、とても素敵だなと思います。
いかがでしたか?春の野遊び。ちょうどシロツメクサも咲きだしたので、「シロツメクサの花冠リース」とあわせて作ってみてくださいね。
***
以上、簡単DIY!「ぺんぺん草」で「リース」や「スワッグ」をつくってみよう。~hanaの植物あそびvol.18~」でした。
次回も楽しみにしていてくださいね♪
※hanaの植物あそびは水曜日に更新予定
hana (a piece of dream* )
暮らしによりそう「だれかの心をほっこりさせるような」Green雑貨をつくることをコンセプトに2004年から活動。 植物を使った雑貨・ハンドメイド・DIYと多肉植物をあわせた作品の展示・販売、提案•ワークショップなど。 【ブログ】https://greenhana.exblog.jp/ 【instagram】https://www.instagram.com/a_piece_of_dream/ 【GreenSnap】https://greensnap.jp/my/hana
更新日: 2020年03月18日
初回公開日: 2020年03月18日