真夏の暑さを減らす省エネの方法として注目されている「植物で作る緑のカーテン」。日陰を作ることで室内への日差しを遮ることができるだけでなく、植物の自然な緑色は疲れた体を癒してくれます。実は、つる性の植物であれば簡単に作ることができるんですよ。
そこで今回は朝顔で緑のカーテンを作る方法をご紹介します。
朝顔で緑のカーテンは作れるの?
朝顔はツル性の植物なので朝顔による緑のカーテンを作ることができます。また、朝顔の園芸品種は数が多く、中でも「日本朝顔」と「西洋朝顔」の2種を使って緑のカーテンを作成します。
緑のカーテンにおすすめの朝顔とは?
「日本朝顔」は草丈があまり伸びず、葉が密に茂りにくい性質なので、緑のカーテンにはあまり向きません。一方、「西洋朝顔」は草丈がよく伸び、大きな葉がよく茂るのではじめて緑のカーテンを作る方におすすめです。
次に西洋朝顔やその交配品種の中で、おすすめなものをいくつかご紹介します。
ソライロアサガオ(西洋朝顔、セイヨウアサガオ)
ソライロアサガオとは、熱帯アメリカ原産の西洋朝顔の品種です。一般的に「西洋朝顔」というとこの品種を指します。
つるに毛がない代わりに棘があるという特徴を持っており、一カ所から5~6輪の花を咲かせます。青色無地の「ヘンリーブルー」、絞り模様の「フライングソーサー」、白色の「パーリーゲート」、赤色の「スカーレットオハラ」と、多様な花色を持っています。
マルバアサガオ
マルバアサガオは熱帯アメリカ原産の西洋朝顔です。名前の通り葉が円形になっています。また、つるに長い毛が生えるという特徴もあり、一カ所から数個の花が咲きます。
曜白朝顔
曜白朝顔とは、花の縁と中心に向かっている先が白くなっている朝顔です。
静岡大学名誉教授米田芳秋氏によって生み出された品種で、アフリカ系アサガオとマルバアサガオを掛けあわせた後に日本朝顔を交配させて作出されました。草丈がよく伸び、開花時間が日本朝顔に比べて長いことから、緑のカーテンに適しています。
朝顔で緑のカーテンを作るときに準備するものは?
緑のカーテンを設置する場所によっても異なりますが、一般的には朝顔を植え付けるプランターと用土、つるを伸ばすためのネット、ネットを固定するための支柱が必要になります。
朝顔は15~20cm間隔に植えていくので、設置する窓の横幅に合わせて種や株、プランター、ネットを用意しましょう。
■ グッズ選びのポイント
プランター | 大きめで奥行きのあるものを選ぶ |
土 |
|
ネット | マス目が10×10cm程度の細かすぎないものを選ぶ |
支柱 | 作りたいカーテン幅のものを用意する |
紐・ワイヤー | 支柱とネットをくくりつけられるために、水に強いものを選ぶ |
朝顔を育てて緑のカーテンを作ろう!種のまき方は?
朝顔の発芽温度は20~25度なので、4月末から遅くとも6月までには種をまきましょう。去年回収した種を使う場合は、種の皮が硬くて発芽しにくくなっているの一手間加えます。
爪切りやヤスリ等で皮をちょっと傷つけて一晩水につけておきましょう。また、種のへそと呼ばれる部分は芽が出てくる部分なので傷つけていはいけません。へそは種の先の部分で口のように開いている部分を指します。
■ 種まきの手順
- プランターの底に小石を敷いて種まき用の土を入れる
- 1.5~2cmほどの穴を指であける
- 1穴に2~3粒の種をまく
- 土を薄く被せて水をたっぷりと与える
- 1週間ほどで発芽して本葉が2~3枚ついたら15~20cmの間隔になるようまびく
- 不要な芽をは根元からハサミで切り取る
朝顔の手入れ!水やりの仕方や肥料の与え方は?
水やりの仕方
水は土の表面が乾いたらたっぷりと与えましょう。できるだけ土の温度が低い朝か夕方に水やりをしてあげてください。このとき、プランターの底から水が出てくるくらいたっぷりと与えるようにしましょう。
昼間など気温の高いときの水やりは控えてください。鉢の中で水が高温になって根を傷つけることがあいます。
肥料の与え方
朝顔は適度な肥料を与えると元気に育ってくれます。肥料の含まれた培養土栽培中は1週間に1回程度液体肥料を与えてください。特に開花期は肥料を必要とするので、肥料切れに注意してください。肥料の成分は、窒素、リン酸、カリウムの成分がバランスよく配合されたものを選ぶといいですよ。
朝顔の摘心の方法や時期は?
朝顔で緑のカーテンを作る際に大切なのが摘心です。摘心を行うことで、わき芽を伸ばし、ボリュームのある朝顔の株を育てることができますよ。
摘心するタイミングは本葉が8~9枚になったタイミングです。このときに、先端から2節目の上で茎を切り取りましょう。このとき、わき芽を一緒に取り除かないように注意してください。また、摘心を早いタイミングで行うと、植物に負担がかかり、朝顔が育ちにくくなってしまいます。
緑のカーテンの作り方は?ネットを張ってつるを誘引しよう!
朝顔のつるが伸び始めたら、ネットを準備しましょう。丈夫なサッシやベランダに固定できる場合は紐やワイヤーでネットを固定します。
ワイヤーの代わりに支柱を壁に立てかける等してネットを張っても構いません。ネットはプランターに少しかかるくらいまで伸ばし、朝顔のつるが絡みやすいよう、ピンと張るようにするのがポイントです。
つるが50cmほどまで生長したらネットにつるを這わせていきましょう。園芸用のテープなどを活用して、つるの一部を固定して誘引してあげると、他のつると絡まずにすみますよ。
緑のカーテンの管理!花が咲いたらどうする?
朝顔の品種ごとの開花時期に比べて早く花をつけてしまった場合は、摘み取ってしまいます。花を摘み取ることで、株の栄養を残し、つるを十分に伸ばし、花を長く楽しむことができます。
朝顔で緑のカーテンを作るのは簡単!
朝顔で緑のカーテンを作るときは、品種選びがポイントです。1つの品種にこだわらず、いくつかの品種を寄せ植えにすると、様々な色の花を楽しむことができますよ。
出来上がりのイメージを膨らませながら、種を選ぶとワクワクしてきますよね。暑い夏を朝顔の緑のカーテンで快適に過ごしてください。
更新日: 2018年08月03日
初回公開日: 2015年07月11日