【#エリの花日記 〜vol.3〜】父の日におすすめのフラワーギフトアイディアをご紹介します!

スポンサーリンク
エリの花日記
スポンサーリンク

人気フラワーアーティスト エリさん連載の「#エリの花日記」では、毎週金曜日に旬のお花や植物のインテリアとしての取り入れ方や、組み合わせ方などを教えてもらいます!可愛いイラストに注目ですので、お楽しみに♪

前回更新の「シンプルナチュラルなドウダンツツジの楽しみ方」はこちら

スポンサーリンク

男性だから花はいらない?そんなことありません!

今週6月16日の日曜日は父の日。
母の日は赤いカーネーションを贈る風習がありますが、父の日は黄色いバラを贈ることをご存知ですか?
年に1度の良い機会として、日頃の感謝を花と一緒に伝えてみましょう。

父の日にもぴったりなフラワーギフトのアイディアをご紹介

【#エリの花日記 〜vol.3〜】父の日におすすめフラワーギフトアイディアをご紹介します!

「男はシンプルが1番!」そう唱える方は多いと思います。(私の父もよく何を選ぶにしても、「シンプルイズベスト!」と言ってます(笑)。)

そんな方には1輪の黄色いバラがおすすめ。そしてポイントは「紺色や青など、花と正反対のペーパーで包むこと」です。

よくお花屋さんでは花の色を邪魔しないように花と同系色のペーパーで包むことが多いのですが、逆の色で包むと花の色が強く引き立つのでこれもまた素敵です!

黄色いバラだけではなく、今の時期に売り始めるひまわりなどもおすすめです。
ひまわりが夏の花だということは有名。夏の始まりをお子さんから貰ったひまわりと過ごせたらとっても嬉しいはず!

いやいや、絶対に花ではない…と思う方は観葉植物はいかがでしょうか?長く楽しめ、育てる楽しみもあります。大きい鉢ではなく小さい鉢をプレゼントし、毎年一鉢ずつ増えていくのも素敵ですね!

いくつになってもお父さんはお父さん。子供からのプレゼントは何だって嬉しいもの。花や植物は枯れてしまうものですが、裏を返せば毎年贈る良い機会になるものです。花と一緒に、ポソッと一言でも良いので「ありがとう」を伝えてみてはいかがでしょうか。

今回紹介した植物やグッズ

・バラ
・ひまわり
・アイビー

以上、父の日におすすめフラワーギフトアイディアでした。次回も楽しみにしていてくださいね♪
※エリの花日記は毎週金曜日更新予定。

タイトルとURLをコピーしました