ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ミントの葉の使い方まとめ!オイルの虫除けやお酒、お茶の作り方は?

すーっと鼻に通る爽やかな香りをさせるミント。ガムや雨、歯磨き粉など私たちの回りの生活用品に多く使われています。また、殺菌・殺虫効果があることから、古代ギリシアの時代からハーブとして利用されてきました。今回は、オイルや虫除け、お酒、アイスなど、ミントの葉の使い方をご紹介します。

ミントのオイルの使い方は?

ミント オイル 精油 葉

ミントの葉を高温の水蒸気で熱することで、オイルが生成されます。このオイルは、ハッカ油という名称で流通しており、殺菌や防虫効果があることから、様々な用途に使われます。ドラッグストアなど、市販で購入できる精油です。

1. ミントの虫除けスプレー

薬局で売られている無水エタノール1:水9の割合で混ぜあわせ、ハッカ油を数滴垂らせば、虫除けスプレーのできあがりです。台所やゴミ箱、網戸などに吹きかけて、害虫の発生を抑えることができますよ。また、キャンプなどのアウトドアでも活躍してくれます。ただし、刺激が強いので、目に入らないよう周りに人がいないことを確認してから使うようにしてください。

2. ミントのマウスウォッシュや入浴剤

夏の暑い頃に、ハッカ油を湯船に数滴垂らしたら、ミントバスのできあがりです。ひんやりとした感触が体中に広がり、汗も引いていきますよ。消臭や肩こり解消、リフレッシュの効果もあります。

また、水に1~2滴入れて口をすすげば、マウスウォッシュにもなります。口臭予防に効果的です。

3. ミントのお酒

ミント 酒 モヒート 葉

ミントの葉を使ったお酒といえば、「モヒート」。近年少しずつ人気が出てきていますよね。採りたてのミントの葉を使って作れば、爽やかな香りが口の中に広がります。

作り方は、ラム酒にレモン、ライム、氷砂糖、ミントの葉を加えて漬け込んでおくだけと、とても簡単です。炭酸で割ったり、アイスにかけたりして楽しめます。

4. ミントティー

ミント 保存

生のミントの葉をお湯で煮だせば、ハーブティーの完成です。飲むと一気に目がさめますよ。ミントの刺激が強いという方は、レモングラスなどと混ぜたり、レモンやハチミツを加えてまろやかにしたり、オリジナルハーブティーを作ってみるとよいかもしれませんね。

5. ミントシロップ

沸騰させた砂糖と水の中にミントを入れ、数分蒸らすと、ミントの香りがするシロップができあがります。水や炭酸で割って楽しめるだけでなく、ケーキやクッキーに加えて味わうこともできますよ。

葉は煮立たせると苦味が出たり、香りが飛んだりしてしまうので、必ず火を止めた砂糖水の中に入れて蒸らすようにしてください。チョコレートケーキに加えるのがおすすめです。

色々なミントの香りを楽しもう

スペアミント

ミントにはたくさんの種類があり、よく知っている香りのほかにも、レモンやりんごの香りが混じったものがあります。いくつかの種類を育てて、香りを比べてみるのも楽しいですね。特にペパーミントは香りが強く、殺菌や防虫効果に優れているとされています。自分に合ったミントの種類をみつけてみてください。

更新日: 2015年10月10日

初回公開日: 2015年10月10日

関連コンテンツ