ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

朝顔(アサガオ)の種の収穫方法は?取り方や保存のコツ、時期は?

太陽がさんさんと輝く夏に、紫や青のさわやかな花を咲かせる朝顔。花が咲いた後に種を採取しておけば、毎年栽培が楽しめます。でも、どうやって種を収穫して、保存し種をまけばいいのか困ってしまいますよね。今回はそんな朝顔の種の収穫や取り方、保存の方法についてご紹介します。

朝顔(アサガオ)の種とは?どこに実るの?

アサガオ 朝顔 ピンク

朝顔は、草丈20〜600cmほどまで生長するヒルガオ科サツマイモ属の1年草です。花が咲いたあとに種を実らせます。

花は下から上に向かって順々に咲いていくので、種も同じように作られていきます。朝画の種は先端が尖った玉ねぎのような形をしており、花びらが枯れ落ちた実の中についています。

朝顔(アサガオ)の種の収穫時期は?

花が枯れた後にできる朝顔の実は、最初は鮮やかな緑色をしています。この時期はまだ未熟な状態で、実の中にある種も十分には育っていません。

茎から種にかけて青みが完全に消えるまで待ちましょう。その後、茎や種の入った袋がカラカラに乾燥して、ベージュや茶色くなった時期が種を収穫するタイミングです。

そのまま放っておくと、種が弾けて飛んで行ってしまうので、中の黒い種が見えていれば収穫してかまいませんよ。

朝顔(アサガオ)の種の収穫方法は?取り方のコツは?

採取する時期を迎えると、ちょっと刺激が加わるだけで種が弾け散る場合があります。せっかく採取するなら、飛び散らないように手や袋で実を包みこみ、茎をカットして実を丸ごと収穫しましょう。

茶色くなったものから順番に収穫しますが、もしまだ未熟な種を収穫してしまったときは、紙の上によけて陰干し、しっかりと乾燥させましょう。

朝顔(アサガオ)の種の保存方法は?

朝顔の種は収穫してから種まきをするまで時間があります。採取した種は翌年の春まで保存しておきましょう。

ちゃんと乾燥させてから保存しないとカビが生えるので注意してください。さらに密封できるビニール袋などに入れて冷蔵庫に入れておけば数年は保存できます。

保存の手順

  1. 種を乾燥した実から取り出し紙の上で1~2ヶ月ほど乾燥させる
  2. 風で吹き飛ばないようザルなどで囲って常温で湿気のない場所に置く
  3. 乾燥がすんだら茶封筒に入れ、風通しのよい場所で保管する

朝顔(アサガオ)の種を収穫して、翌年も開花させよう

アサガオ 朝顔

種を保管することで毎年きれいな花を楽しめる朝顔。青や紫、ピンクの花が涼しげで、うだるような夏の暑さを和らげてくれますよね。

ツルをどんどん伸ばして育つ姿を見るのも楽しいですし、花を咲かせた後に種をつける様子からは生命の自然の営みが感じられます。

緑のカーテンに仕立ても楽しめるので、毎年違った植え方でいろいろな朝顔の魅力を味わってみてください。

更新日: 2021年09月01日

初回公開日: 2015年05月20日

関連コンテンツ