ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

都忘れ(ミヤコワスレ)の育て方|株分けでの増やし方は?

淡い紫色の花が可憐な雰囲気を持つ都忘れ。江戸時代にはたくさんの品種が作り出され、青やピンクなど様々な花色があります。毎年植えっぱなしでも花を元気に咲かせる多年草で、草丈のバリエーションも豊富なことから、寄せ植えの前面やボーダーにと活躍の場も広いですよ。今回は、都忘れの育て方について、挿し木や株分けでの増やし方などをご紹介します。

都忘れ(ミヤコワスレ)の育て方のポイントは?

軽く湿った明るい半日陰で育てるようにし、花が一通り咲き終わったら地際で切り戻すのが、花を毎年咲かせるポイントです。都忘れは、強い日差しや乾燥した場所が苦手で、放っておくと知らない間に枯れてなくなってしまいます。日当たりの強い場所に植え付けてしまったときは、遮光して日光の量を調節しましょう。

開花時期 4月〜6月
耐陰性 強い
耐寒性 強い
耐暑性 やや強い

都忘れ(ミヤコワスレ)の育て方!苗植えの時期と方法は?

ミヤコワスレ 都忘れ

3~5月か、9~10月に鉢か地面に植え付けて育てていきます。日差しの強い時期が苦手なので、はじめて育てるときは秋に植えたほうが安心です。また、根が傷つくと弱ってしまうので、根に付いた土は崩さずに植えるとよいですよ。

鉢植え

鉢植えは、4~5号鉢に1株、6号鉢に3株が植え付けの目安。土は、赤玉土(中粒)5:腐葉土3に、ピートモス2もしくは鹿沼土2を加えて混ぜあわせた水はけのよいものがおすすめです。市販の草花用培養土には、1~2割鹿沼土を加えたものを使ってください。

地植え

地植えは、落葉樹の下など夏場は半日陰になる場所が植えるには最適です。苗よりも1~2回り大きな植え穴を掘り、株同士の間隔は10~15cm空けてください。また、水はけが気になるときは、腐葉土や堆肥を土に混ぜ込んでおきます。

都忘れ(ミヤコワスレ)の育て方!水やり、肥料の与え方は?

水やり

乾燥に弱く、湿り気のある土を好みます。鉢植えは、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください。特に夏は水分の蒸発が激しいので、朝と夕方の2回与えるくらいがちょうどよいですよ。

また、1~2月の乾燥する時期でも、水やりを控えめにせず、土の表面が乾いたらたっぷり与えるように心がけましょう。地植えは、あまり水やりは必要ありませんが、雨が降らず、極端に乾く場合は水やりをします。

肥料

植え付けるときに、ゆっくりと効く緩効性化成肥料を土に混ぜておきます。その後は、5~6月と9~10月に1回ずつ、同じものを株元にばらまきにします。液体肥料のときは、6~10月までの間、10~15日に1回定期的に与えてください。

都忘れ(ミヤコワスレ)の花の剪定の時期と方法は?

花がら摘み

枯れた花をそのままにしておくと、病気を引き寄せる原因となってしまいます。4~6月の開花期には、咲き終わった花をこまめに摘み取りましょう。枯れた葉っぱも同様です。

切り戻し

早い時期に咲いて花の少なくなった株は、3~4月に茎の先端の摘み取っていくと、そこからわき芽伸びて再び花を咲かせます。また、一通り咲き終わった株は、茎を地際で切り詰めます。

都忘れ(ミヤコワスレ)の育て方!植え替えの時期と方法は?

花後の5~6月に行うか、涼しくなった秋の9~10月頃が植え替えの適期です。ミヤコワスレの根は、生長が早いため、よく伸びて根詰まりを起こしやすくなっています。鉢植えは、1~2年に1回、一回り大きな鉢へ株分けを兼ねて植え替えます。

地植えの場合、5年くらいであれば植えっぱなしでもよく育ちます。ただ、同じ場所で長く育てると生育が悪くなるので、4~5年育てたものは株分けを兼ねて植え替えると、株が若返って花付きがよくなります。

都忘れ(ミヤコワスレ)の増やし方!株分け、挿し木の時期と方法は?

株分け

5~6月と9~10月頃に、植え替えを兼ねて株を切り分けていきます。まずは株を掘り上げ、根を傷つけないよう土を落とします。そして、それぞれの株に芽が均等に付くよう、根をナイフで切り分けたら、鉢や地面にそれぞれ植え付けます。

挿し木

4~6月頃が適期です。

1. 春に伸びた芽を、先端から2~3節ほど切り取る
2. 茎の中央から下に付いている葉っぱを全て切り落とす
3. 一晩ほど切り口を水に浸ける
4. 赤玉土など清潔な土に茎を挿す
5. 根が出るまで土が乾かさないよう水やりをして、明るい日陰で管理する
6. 4~5週間ほどたって発根したら、鉢や地面に植え替える

都忘れ(ミヤコワスレ)の育て方で注意する病害虫は?

白絹病

都忘れの株を同じ場所に植え続けていると、株元の茎に白い菌糸が付くことがあります。やがて菌によって株が弱り、枯れてしまうので、風通しと水はけのよい環境を意識しましょう。一度発生すると根治はむずかしいので、株は掘り返して処分するのが賢明です。

アブラムシ

都忘れは、キク科の植物です。キク科はアブラムシが好んで付くので、4~11月の新芽と花芽への発生に注意してください。オルトラン粒剤を株元にまくと防除できますよ。

都忘れ(ミヤコワスレ)の花でシェードガーデンを楽しもう

都忘れは、耐陰性と耐寒性があることから、江戸時代よりシェードガーデン向きの花として多くの園芸家に親しまれてきました。こもれ日しか当たらない木の下や、少し陰って植物を育てにくい場所に植えることで、雰囲気を明るくしてくれますよ。お庭のちょっと物寂しい場所に植え付けて見てくださいね。

更新日: 2022年03月30日

初回公開日: 2016年02月17日

関連コンテンツ