ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

パキラの風水の力|運気を高める置き場所は?枯れると運気が下がる?

パキラといえば、別名「発財樹」とも呼ばれる縁起のよい観葉植物です。ビジネス関係者や友人へのプレゼントとして人気が高く、初心者の方でも育てやすいという特徴があります。今回は、そんなパキラの風水の力について、運気の上がる置き場所や育て方をご紹介します。

風水で観葉植物が好まれるのはなぜ?

「万物にはよい気も悪い気もある」と風水では考えられています。観葉植物は、葉っぱの姿や形によって宿る気が変わるので、種類や置き場所によってよい効果も悪い効果ももたらすといわれています。また、個別にもそれぞれ特別な効果がある植物もすくなくありません。

葉っぱの向きで発する「気」が違う

風水でいわれる「気」とは、この世にあるエネルギーの流れのようなものです。陽と陰の2つの性質があり、それぞれ葉っぱの生長する向きによって性質が変わります。

葉っぱが上向きに生長するものが「陽」、下向きに生長するものが「陰」の性質をもっています。陽の気は活発で人に元気を与え、陰の気は気持ちを落ち着ける作用があります。

葉っぱの形でも「気」は変わる

植物の見た目を大きく左右する葉っぱの形によっても、発する気が違います。尖った葉っぱは強く鋭い気によって、邪気を祓う作用があります。

一方、丸い葉っぱは穏やかな気を発しているので、気持ちをリラックスさせてくれます。

パキラの風水効果は?

パキラ 風水

悪い気・負のエネルギーを吸収する

パキラは下向きに尖った葉っぱを生やすため、風水では「強い気を発し、悪い気を鎮める」があります。リビングや玄関など、気の流れが活発な場所に置くことで、家の中にある負のエネルギーを吸収してくれるとされています。

仕事運や勉強運が高まる

パキラは、細長い葉っぱをもっているため、風水では「強い気を発する」効果の観葉植物になります。そのため、エネルギーの必要な場所に置くのがよいとされています。職場のデスクや勉強机のそばに置けば、仕事運や集中力が高まるかもしれませんよ。

金運アップが期待できる

ある貧しい男性がパキラを販売したことでお金持ちになったという言い伝えから、パキラは「発財樹」という別名で親しまれています。風水でも、金運アップのアイテムとしてよく利用されます。

パキラを飾るならここ!風水の効果を高める場所6選

パキラ

1. インテリアとして机の上におく

パキラは葉っぱから発せられる強い気によって、集中力を高める効果があります。そのため、オフィスデスクや勉強机の上に置くのがおすすめです。大きいものはスペースをとってしまうので、ミニサイズのものをハイドロカルチャーで育てるのがおすすめです。ときどき、日光浴をしてあげると枯れさせずに楽しめます。

2. リビングに飾ればみんな元気に

家族が行き交うリビングは、その分よい気も悪い気も流れ込みやすい場所となっています。気のバランスを整えることで家族運を高める効果があるので、パキラなど落ち着ける作用のある観葉植物を置くのが吉。特に気がたまりやすいすみっこに置くと、気の流れをよくしてくれますよ。

3. 玄関に置いて悪い気を遠ざけよう

玄関は家の中によい気も悪い気も呼びこむ場所です。悪い気がどうしても外から入ってきてしまうので、パキラの鋭い葉っぱで邪気を祓ってしまいましょう。日当たりと風通しがよい玄関の外なら、パキラは元気に育ってくれます。

4. 一番リラックスしたい寝室へ

パキラの気持ちを落ち着ける作用を最大限発揮できるのが寝室です。ベッドの脇に置くと、心地良い眠りへと導いてくれますよ。ただ、パキラは日当たりを好むので、窓辺など置き場所には工夫をしてください。日の光が入らない寝室なら、日中だけ外に出すとよいですよ。

5. ベランダに飾って金運アップ

玄関の次に外からたくさんの気が流れ込んでくる場所がベランダです。玄関と同じように、外からくる悪い気をパキラが払いのけてくれます。ただ、マンションのベランダに観葉植物を置くときは、植物を置いてよいかあらかじめ確認しておきましょう。

また、枯れた葉っぱをそのままにしとくと運気が下がってしまうので注意してくださいね。

6. キッチンにおいてすっきりさせる

キッチンは、様々な種類の気が流れるスポットです。火と水といった真逆の気が流れていることも、場が乱れやすい原因。そこに観葉植物をプラスすることで、乱れを整えることができます。バランスが整うと、金運アップ効果も期待できますよ。

パキラの花言葉は運気が高まる!風水など縁起がよい理由は?

パキラの花言葉は「快活」と「勝利」です。ビジネスや仕事運を高めたい人におすすめの花言葉なので、よくお祝いに贈る観葉植物として人気があります。

また、「発財樹」と呼ばれるように、パキラをもっていると「財を発する」といわれ、商売繁盛を促してくれる縁起のよい木として、引越しや開店・開院祝にパキラを贈る風習があるんですよ。

パキラを枯らすと風水の効果が下がる?

パキラ 根腐れ (25)

風水上では、「悪い気を吸うと枯れる」といわれる植物もありますが、パキラはよい気の循環を作ってくれる植物なので、枯れずに効果が持続するとされています。そんなパキラを枯らしてしまうと、せっかく高めた運気を下げてしまいかねません。

パキラを枯らさないコツは?

パキラを枯らしてしまう原因の多くは、水の与え過ぎによる根腐れです。夏は土の表面が完全に乾いてから水をたっぷり与え、冬は土が乾燥して、さらに日数をあけてから水を与えるのがコツです。

パキラは耐陰性や耐寒性があるので、日陰や5度ほどの室内でも比較的簡単に育てられます。ただし、パキラは日光や温かい気候を好むので、窓際や午前中だけ日のあたる半日陰になる場所に置くのがおすすめです。

パキラを飾って風水効果を高めよう

パキラ 室内 部屋  観葉植物

パキラは挿し木でもすぐに発根して数を増やすことができる、生命力の強い観葉植物です。長く育てるほど枝の数を増やし、ひと夏を超えると株によってはかなり大きく生長しますよ。ぜひ、パキラを置いて運気をUPさせ、仕事もプライベートも充実させてくださいね。

更新日: 2021年09月27日

初回公開日: 2016年02月05日

関連コンテンツ