ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ジニア(百日草)の花言葉|花の種類や開花時期、季節は?

花色によってキュートにもポップにも印象を変えるジニア。花壇や鉢植えはもちろん、寄せ植えにも向いていますよ。今回は、さまざまな品種改良がされているジニアの特徴や花言葉、品種についてご紹介します。

ジニア(百日草)の花言葉は?

ジニア 百日草

『不在の友を思う』『遠い友を思う』『別れた友への想い』『絆』『古き良き時代』『いつまでも変わらぬ心』『幸福』『注意を怠るな』

「不在の友を思う」「遠い友を思う」「注意を怠るな」は、ジニアの開花期間が長いことにちなむといわれます。

時間が過ぎてゆくにしたがって会えない人を思うこと、また時間の経過とともに注意力が薄れることに由来しています。

ジニア(百日草)の花の色や別名は?

ジニア ヒャクニチソウ 百日草
学名
Zinnia elegans
科・属名
キク科・ヒャクニチソウ属
英名
Common Zinnia
Youth and old age
原産地
メキシコ
開花期
5~11月
花の色
白、ピンク、オレンジ、黄、赤、複色など
別名
百日草(ヒャクイチソウ)
浦島草(ウラシマソウ)
長久草(チョウキュウソウ)
シャッポバナ

ジニアとは別名、百日草(ヒャクニチソウ)と呼ばれる一年草です。初夏から晩秋までの間に咲き続け、開花期間が長いことにちなんで名付けられました。

草丈が20~100cm、咲き方は一重や八重、絞り咲きなどさまざま。赤やピンク、黄、白、緑など豊富なカラーバリエーションも特徴の1つです。

ジニア(百日草)の花の特徴や開花時期、見頃の季節は?

ジニア ヒャクニチソウ 百日草

ジニア花の特徴はなんといっても開花期間が長いこと。5~11月の約半年間ほどキクにも似た花をさかせます。気温の下がる秋になると花色が鮮やかになってくるので、一番見頃の季節を迎えます。

ジニア(百日草)の種類は?

ジニア ヒャクニチソウ 百日草

ジニアは南北アメリカに15種ほどが存在します。今回はその中の代表品種をいくつかご紹介します。

ジニア・エレガンス

「ジニア」や「百日草」というと、本種を指すことが多い人気の種類です。メキシコ原産で流通数が多く、咲き方と花色が多様なことから人気があります。

ジニア・リネアリス

別名を「ホソバヒャクニチソウ」と呼ぶ、メキシコ原産の一重咲き品種です。細い葉とこんもりと横に広がるのが特徴で、乾燥・病気に強く育てやすさが特徴。

寄せ植えなどで、カラフルなジニアをまとめて植えるのがおすすめです。

ジニア・ハーゲアナ

別名「メキシコジニア」と呼ばれる、複色の品種です。一重や八重咲きのものがあり、黄、オレンジ、赤、白、ピンクなどの花色が楽しめます。草丈は40~50cmほどまで生長します。

ジニア・ドリームランド

種をまいて50日くらいで開花する早咲き種です。花は10cmほどと大きく、花びらが幾重にも重なる「平弁ダリア咲き」が特徴の品種です。

草丈は30cm前後で、白、黄、オレンジ、ピンクなどがあります。

ジニア・プロフュージョン

エレガンスとアングスティフォリアを掛け合わせて作られた園芸品種です。草丈が30cm、花径が6cmほどのやや大型で、花つきや花持ちがよく、育てやすいように改良されています。

ペルシャンカーペット

花は小ぶりで、枝別れした茎にいくつもの花をつける「スプレー咲き」の品種です。濃いオレンジや薄オレンジ色の花をしており、たまに切り花として流通することも。

アレンジメントなどによく使用されます。

ジニア(百日草)の花言葉を楽しもう

ジニア 百日草

日本に流通したときジニアは仏花として利用されていました。ただ、最近ではさまざまな品種改良がされ、もともと花持ちがよいこともあってアレンジメント用の切り花としても人気が出てきています。

カラーバリエーションが豊富なジニアを取り入れて、夏のガーデニングを楽しんでくださいね。

更新日: 2020年07月15日

初回公開日: 2015年09月21日

関連コンテンツ