ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

【レンガで花壇をDIY】花壇作りのレンガの積み方まとめ

ガーデニングライフの楽しみの1つ、素敵な花壇作り。DIY気分で自分だけのオリジナル花壇を作りませんか。今回は、レンガを積んで作る花壇の作り方をまとめました。

目次

なんでレンガなの?花壇をレンガで作るメリットとは?

レンガで花壇を作ろう!下準備は?

レンガで花壇を作ろう!レンガの敷き方は?

レンガで花壇を作ろう!レンガの積み方は?

レンガで花壇を作ろう!仕上げの方法は?

レンガの花壇の作り方にかかる費用や人数は?

レンガの積み方は自由自在!好みの花壇を作ろう!

なんでレンガなの?花壇をレンガで作るメリットとは?

園芸 ガーデニング レンガ 花壇

庭に花壇を作るときは、レンガで段差をつけるか、地面にそのまま植える方法がよく取られます。以下に、レンガで花壇を作るメリットを3つご紹介します。

耐久性・耐震性が高くて丈夫

レンガは焼き物なので腐ることがなく、半永久的に利用することができます。また、歴史的なレンガで作られた建造物が今も残っていることや、耐久性があり、壊れにくい花壇を作るのに最適な素材です。

水はけと通気性がよい

レンガには小さな穴がいくつも空いており、そこから吸水し、外へ水を吐き出します。そのため、花壇の水はけがよくなり、通気性も高まることから、植物の育てやすい環境を作ることができます。

洋風な印象を庭に与えることができます。

レンガはヨーロッパでは家づくりに使われる素材であることから、レンガの花壇は洋風でおしゃれな印象を庭全体に与えることができます。

レンガで花壇を作ろう!下準備は?

どんな花壇にするかをイメージする

まずは、庭の大きさ、植えたい植物、作りたい空間をイメージしましょう。紙と鉛筆を出して、ラフスケッチをしてもいいかもしれません。

作りながら考えるのではなく先に完成形をイメージすることで、まとまりあるお庭や空間を作ることができます。さらにレンガや、植物の準備もよりスムーズに行えます。

レンガを積む、置く場所を決める

花壇を作る場所を決めたら、花壇の大きさを決めてスコップやシャベルなどで線を引き、目印をつけていきます。作る花壇のサイズを決めている場合は、メジャーを使ってその通りに線を引くようにしてください。

次に、引いた線の外側を掘り土台レンガを敷くスペースを作ります。10cmほどの深さの穴を掘り、レンガを1つずつ置いていきましょう。地面から3cmほど低い位置にレンガの上面があることを確認したら、今度は路盤材(砂利など)を3cmほど敷いていきます。

積むレンガを水の中に入れる

バケツやタライの大きな容器に水を溜め、レンガを水に沈めていきます。この作業を行うことで、後から接着に使うセメントの水分がレンガに吸収されにくくなり、しっかり固まるようになります。

レンガには小さな空気穴がいくつも空いているので、水の中に入れると小さな気泡がでてきます。この気泡が出なくなったら、水あげしてください。

レンガで花壇を作ろう!レンガの敷き方は?

セメントを敷く

まず、すで敷いてある路盤材を足などで踏み固め、路面を平らにしていきます。そして、砂3:セメント1くらいの割合で混ぜ合わせた下地用セメント(バサモルタル)を作ります。

そして下地用セメントセメントと水をレンガゴテで混ぜ合わせ、耳たぶほどの硬さになるよう調節します。ちょうどいいやわらかさになったら、積むレンガよりも少し太めに下地用セメントを路盤材の上に敷いていきます。

このとき、下地用セメントは2cmほどの高さに均一に敷いていくのがポイントです。セメントは2~3日放っておくと固まります。しかし、塗ってから30分以内であればブラシでこすって、水で洗い流すことができるので、万が一失敗しても大丈夫です。

レンガを敷く

水につけておいたレンガを取り出し、下地用セメントが乾かないうちに1段目を敷いていきましょう。1~2cmほどレンガの間隔を空けて密着しないようにしましょう。

このときにレンガの上面が地面より2cmほど飛び出した状態が理想なので、下地用セメントで高さを微調整してください。

セメントで目地・すき間を埋める

余った下地用セメントに水を混ぜ合わせ、ヨーグルトくらいのやわらかさにします。そして、このセメントで敷いたレンガの目地やすき間を埋めていきましょう。

レンガで花壇を作ろう!レンガの積み方は?

レンガ 2段目 積む

2段目以降のレンガを積む

1段目のレンガを敷き終えたら、水糸などで1段目が水平かどうかを確認します。土台の部分に凹凸があると、後で花壇の形が崩れてしまうので注意してください。

水平な状態が確認できたら、2段目以降のレンガを積んでいきます。2段目以上のレンガは、下のレンガと互い違いになるように重ねるのがポイントです。

また、塗ったセメントはどんどん乾いていくので、2個単位でレンガを積んでは新しくセメントを乗せての繰り返しで、目的の段までレンガを積んでいきましょう。

ハンマーで押し固めて、叩いていく

2段目以降は、ハンマーの柄の部分などレンガを叩いて押し固めていきます。すき間からでてくるセメントは後で取り除くので気にしないでください。水平にできない場合はセメントの量で高さを調節しましょう。

レンガで花壇を作ろう!仕上げの方法は?

レンガ 掃除

はみ出たセメントの掃除!ブラシと水で洗い流す

セメントを塗った場所が乾かないうちに、ブラシではみ出したセメントをこすって落とします。セメントが足りていないところにはセメントを追加してください。

ブラシでこするとセメントが左右に広がってレンガが白くなりますが、乾燥すると味がでてほどよい風合いになりますよ。汚れているようで嫌な方は、水をかけながらブラシでこするとセメントをきれいに落とすことができます。

乾くまでの期間!夏場であれば直射日光を当てない

セメントが固まるまでは2~3日かかります。そのため、レンガが動かないようにものや人が当たらないよう注意します。

また、セメントが急激に乾燥するとひび割れを起こすので、直射日光が当たるところ場合は、夜になるまでブルーシートなどをかけておきましょう。

レンガの花壇の作り方にかかる費用や人数は?

レンガ 積む 人

インターネットや近場のホームセンターで、1個あたり数百円でレンガを購入することができます。ただ、レンガは1個あたり2.5kgと重いものなので、できれば2人以上で花壇作りをするのが理想です。

例えば高さ20✕幅180✕奥行き60cmほどの大きさの花壇であれば、2人がかりで3~4時間ほどで完成しますよ。

レンガの積み方は自由自在!好みの花壇を作ろう!

レンガ 積む 花壇

レンガを使って作る花壇は、自分の好み通りの庭を作ることにつながります。エントランスから入って最初に目に入るものがすてきな花壇なら、友人やお客さんを気持ちよく迎え入れられますよね。

レンガで自分好みの花壇を作って、一層楽しいガーデニングライフを送ってくださいね。

更新日: 2018年11月20日

初回公開日: 2015年06月27日

関連コンテンツ