お家のベランダに余裕のスペースがある方におすすめなのがベランダ菜園です。鉢植えやプランターを使って野菜を育ててみてはいかがでしょう。種類によっては、すぐに収穫が楽しめたり、栽培中の姿の変化を楽しんだり、様々な楽しみ方がありますよ。今回は、そんなベランダ菜園が初心者の方でも楽しめる野菜やプランターでの育て方についてご紹介します。
ベランダ菜園に必要な道具は?
基本
- プランター(プラスチック製の深さのあるもの)
- 鉢底石
- 野菜の培養土
- スコップ
- ジョウロ
- 種、または苗
- 園芸バサミ(摘葉、整枝、摘心、間引き、収穫用)
- 支柱(幼苗を支える、つるが伸びる、風で苗が倒れないようにする)
ベランダ菜園のポイントは?
1. プランターは深めのものを選ぶ
土深くに根を張らすことで、植物はよく生長し、収穫に大きな影響を与えます。浅いプランターでは、根がしっかり張れないので、深さのあるプランターを選びましょう。また、比較的軽いプラスチック製が移動しやすいのでおすすめです。
2. 土作り
ベランダ菜園の畑となる土は、プランターと並んで重要です。土は、排水性、通気性、保水性、保肥性のある土が適しており、一般的には、赤玉土や腐葉土などさまざまな土を混ぜ合わせて作ります。しかし、まず初心者は市販の野菜の培養土を使って育てましょう。培養土には、あらかじめバランスよく土や元肥が配合されています。新しい土で育ててくださいね。
3. 苗選び
状態のよい苗を選ぶことが大切です。葉っぱの色や形がよく、ピンと張って勢いのあるもので、茎が太くしっかりしているもの、葉っぱと葉っぱの間が詰まっているものを選びます。病害虫の被害にあっていないものを選んでくださいね。
ベランダ菜園での植え方と育て方は?プランター/鉢植え
種まき
- 種まき用の土か、野菜用の土などを用意する
- 種をまいて薄く土を被せる
- 双葉が育ってきたら、育ちの遅い種を間引いて株間を広げる
- 苗が十分育ってきたら植え替える
苗の鉢植え、プランター
だいたい横幅60~80cmのプランターで3個を目安に植え、隙間ができるようであれば4株を植えても大丈夫です。ただし、ゴーヤやトマト、キュウリなどは、水切れを起こしやすくなるので2個以下が適しています。それぞれの種類にあった個数で植えてください。
プラスチック製の鉢やプランターは、寒暖の激しい場所や屋外に放置することで、徐々に劣化して細かいヒビが入ることがあります。持ち運びや動かす際に、破損して落下することもあるので劣化には注意しましょう。
- プランターに2~3cmほど鉢底石を敷く
- 3cmほどウォータースペースを空けて培養土を入れる
- 種まきや苗植えをする
- 鉢底から流れ出るほどたっぷり水やりをする
- 日当たりのよい場所で管理する(各野菜によって栽培環境が違うので要確認)
- 追肥を行う
プランター菜園の土作りや注意点は?
土作り
古い土の再生利用などありますが、初心者は、新しい土で慣れていくのがよいでしょう。以前植えた土は、雑菌が繁殖しているほか、肥料や酸度が偏っているのでうまく育ちません。また、目に見えない虫や虫の卵などがあることがあります。病害虫の被害を受けないように新しい土で育ててください。
水やり
鉢の土が乾燥してきたらたっぶり水やりをしましょう。植物によっては、土が乾燥する前に水やりをする場合があるので、季節や植物に合わせて水やりの頻度は調整してください。
西日
プランターは通気性が悪く、西日を浴びることで土壌の温度が急上昇し、植えている根を傷めてしまいます。西日は避けるように配置しましょう。
ベランダ菜園の栽培で注意する病気や害虫は?
野菜などを育てる際、病気や害虫の被害にあってしまうことがあります。草花と違って、野菜は殺虫剤や殺菌剤は控えたいですよね。人体に無害な野菜用のものを使用しましょう。できれば被害に合わないよう、日ごろからの対策を心がけるようにしてください。
ベランダ菜園をはじめてみよう
ベランダ菜園は、マンションなどのちょっとしたベランダでも始めることができるので、近年注目を集めています。はじめは難しいのではないかと心配になるかもしれませんが、ポイントを押さえて育てることで、好きな野菜やハーブがちゃんと育てられますよ。ぜひ、いろいろな品種のプランター菜園を楽しんでくださいね。
更新日: 2019年01月24日
初回公開日: 2016年04月30日