還暦とは、60歳(数え年で61歳)の長寿を祝うことで、自分の生まれた年と同じ干支に「還る」ことからその名前がつきました。日本では、還暦を迎えた人が赤い頭巾やちゃんちゃんこを着てお祝いをします。これは赤が魔除けの色とされているためで、厄払いとこれからも元気で過ごせるようにという願いが込められています。そんな大切な家族が迎える節目のお祝いに、花束を贈ると一層喜んでくれますよ。今回は、還暦祝いで贈る花束の金額相場、花の選び方とおすすめの花束を7種ご紹介します。
還暦祝いの花束の金額相場は?
還暦は節目を迎える特別なお祝いなので、親戚で集まって食事をすることが多くあります。そういった席で贈る花束は、40〜50cmほどの高さがある、1万円〜2万円の豪華なものが理想的です。食事代と花束を合わせて5万円〜7万円ぐらいの予算を立てておくといいですよ。
また、日本では赤や濃い紫、黄色はおめでたい色とされています。花を選ぶときは、相手への敬意を込めてこの3色を中心に、相性のいいオレンジや赤紫など明るく濃い色を組み合わせるとゴージャスな雰囲気を演出できるのでおすすめですよ。一方、お供えの花を連想させる菊などの花は選ばないように注意してくださいね。
1. バラの花束
プロポーズや結婚祝いなど様々なシーンの花束に利用されているバラは、還暦のお祝いで贈るのにおすすめの花の1つです。花言葉は「あなたを愛しています」で、家族や大切に思う方へ愛情を表現するのにぴったりですね。そのため、真っ赤なバラだけを60本贈るという方も多くいます。ただ、赤い色だけでは還暦を強調しているように思われるので、ラッピングに黄色やオレンジ、グリーン系を取り入れて、ポップな花束に仕上げるようにするといいですよ。
2. 胡蝶蘭の花束
「幸福が飛んでくる」という花言葉を持つ胡蝶蘭は、これからもっと楽しい人生を過ごしてほしいという願いを込めて贈るのにぴったりな花です。それに加えて上品なイメージがあるので、ちょっと高級なものをプレゼントしたいという方にはおすすめですよ。さらに、ピンクの胡蝶蘭は「あなたを愛する」という花言葉を持っているので、日頃から大切に思っているという気持ちも伝えられそうですね。
3. スカシユリの花束
スカシユリの花言葉は「親思い」で、還暦祝いに贈ると両親や祖父母へ普段抱いている感謝の気持ちをさりげなく伝えることができます。また、オレンジや黄色の花色のものが多く、花束の主役になってくれますよ。
4. ラナンキュラスの花束
幾重にも重なるフワフワとした花びらで、コロンと丸いフォルムが何とも愛らしいラナンキュラス。「魅力的」「晴れやかな魅力」「あなたは魅力に満ちている」と還暦を迎える主役に贈るのにふさわしい花言葉を持っています。特に赤は「あなたは魅力に満ちている」、紫は「幸福」、ピンク「飾らない美しさ」の花言葉を持っているので、相手の印象やイメージに合わせて色を決めるとより日頃から感じている感謝や愛情が伝わりそうですね。
5. アルストロメリアの花束
「幸福な日々」という花言葉を持つアルストロメリアは、祝い事やおめでたい席で贈られる花束によく用いられています。また、「穏やかな生活」という花言葉を持っていることから、「特別な出来事はなくても、穏やかな日々を一緒におくれて幸せです」というメッセージを花束に込めることができます。
6. デルフィニウムの花束
デルフィニウムには、「あなたは幸福をふりまく」という花言葉があります。親しい間柄だからこそ、なかなか「一緒にいられて幸せ」という思いは伝えられないものですが、デルフィニウムの花束を贈れば、さりげなく相手に日頃の思いを伝えることができますよ。また、家族で花束を贈る場合は、寄せ書きやメッセージカードを添えると、気持ちもより一層伝わりやすくなりますね。
7. グロリオサの花束
真っ赤な花が生命力を感じさせるグロリオサは、花束をゴージャスに彩ってくれる花です。また、花姿も個性的なので、花が苦手な相手でも抵抗なく受け取ってくれそうですね。「栄光」「華麗」と華やかなものと、「頑強」「頑固」というパワーを感じさせる花言葉を持っていることから、力強い男性に贈るのにおすすめですよ。
還暦のお祝いに花束をプレゼントしよう
季節によって市場に出回る花が違うことから、希望の花が手に入らない場合があります。そんなときは相手のイメージに合った花束を贈るのが理想的です。そして手渡すときに、どうしてこの色の花にしたのかなど日頃相手に抱いているイメージを伝えると会話もはずみますよ。花言葉も参考にしながら、還暦のお祝いにふさわしい花束をプレゼントしてあげられるといいですね。
更新日: 2015年07月03日
初回公開日: 2015年07月03日