ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

アザミウマの駆除!スプレーで駆除と予防ができる?効果的な農薬は?

アザミウマは、昆虫図鑑などで目にすることはないマイナーな虫です。しかし、園芸では、育てている植物に被害をもたらす害虫として知られています。虫は苦手…という方が多いと思いますが、効果的な駆除方法を知ることで、被害を少なくできますよ。今回は、アザミウマの生態や、農薬での効果的な駆除方法、天敵などについてご紹介します。

アザミウマとは?生態や被害は?

アザミウマ2

アザミウマとは、体長1~2mmほどをした小さな害虫です。世界に200種類以上いるとされています。成虫は、黄色や褐色、黒褐色で、偏平~やや円筒状の細長い体をしており、羽のあるものとそうでないものがいます。

生態

生育サイクルは15~45日ほど。2〜7週間ほどで卵から幼虫、成虫へと変化し、花や新芽、新しい葉っぱに規制していきます。花の中屋葉の付け根に付いているので、見つけにくいことが多いです。アザミウマの多くは夏の暑さを好む特徴があり、暑い時期は短期間で成長して植物へ被害をもたらします。

被害

アザミウマは、草花、野菜、果樹、花木など、あらゆる植物に寄生します。花の被害が目立ちますが、葉っぱや果物にも被害を及ぼします。植物に針を突き刺して、内部の汁を吸い取ります。

被害をうけた部分は、葉緑素や色素が抜けてしみのように変色し、その後かすり状に広がっていきます。放っておくと、新芽が変形したり、実が大きくなりすぎたり、花が咲かなくなったりといった症状が現れます。

また、さまざまなウイルス病の媒介となってしまうことも、アザミウマが嫌われる理由です。近年問題となっている黄化えそ病を引き起こすトスポウイルスの仲間は、アザミウマによって広がったものなんですよ。また、トマトやオクラに見られる白ぶくれ症は、アザミウマが花の中の子房に産卵することで発生します。

アザミウマが発生しやすい時期や原因は?

アザミウマ レモン

アザミウマの発生しやすい時期は4~10月頃です。特に雨が少なく、高温で乾燥している時期に繁殖しやすく、梅雨明けから8月にかけての被害が目立ちます。

主な発生原因は、周辺に雑草が多い、天敵となる虫が少ない、チッソ肥料の多用などがあります。「花の害虫」と呼ばれるだけあって、花びらや花粉を好む種類が多く、咲き終わった花も発生源となってしまいますよ。

アザミウマの駆除方法!効果的な農薬や天敵になる虫は?

害虫 防虫 スプレー 霧吹き

農薬

アザミウマのような小さく、数が増えやすい害虫には、長期間効果が出る浸透移行性の殺虫剤がおすすめです。有効成分が根から吸収され、葉裏や新芽、花粉の中など、薬液がかかりにくい場所にいる吸汁性害虫にも高い効果を発揮します。土にばらまくだけの粒剤なら、そのまま散布できて手軽です。

在来種のアザミウマには、オルトラン粒剤やオルトラン水和剤などでも効き目が期待できますが、新しい品種のミナミキイロアザミウマはベストガード粒剤や、モスピラン粒剤などが有効です。

天敵

薬剤を使いたくないときは、天敵を活用するのも駆除に有効です。ハナカメムシ類やカブリダニなどは、アザミウマ類の幼虫を食べてくれます。中には、生物農薬として実用化されている種類もあるので、薬剤と組み合わせてみるのもよいですよ。

アザミウマを予防する方法は?

1. 花がら摘み

枯れた花は、アザミウマの好物です。花が咲き終わったら早めに株から取り除いて処分し、地面に花びらを残さないようにしてください。

2. 雑草の駆除

雑草が茂っている場所は、アザミウマが繁殖や越冬する場所として最適です。周辺に水田や畑のある場所は、念入りに雑草を抜いていきましょう。

3. 反射光を使う

アザミウマは、光の反射が苦手です。地面にシルバーマルチをはっておくと、遠ざける効果があるだけでなく、雑草が茂りにくくなったり、泥はねによる病気を防止したりといった効果も期待できます。

4. 防虫ネットをはる

外からアザミウマの害虫が飛んで来るのを防ぐには、防虫ネットが有効です。小さいので、網目が0.4~1mmくらいのものを選ぶとよいですよ。また、アザミウマ対策用のネットmお販売されています。

5. 粘着テープを仕掛ける

アザミウマは、黄色や青に強く引き寄せられる習性があります。株の周りに黄色や青の粘着トラップを設置すると、薬剤だけに頼らない害虫対策ができます。

アザミウマを駆除するときの注意点は?

アザミウマに有効な薬剤は、発生した種類や地域によって異なります。また、ネギ類の葉に寄生する「ネギアザミウマ」や、バラの花やつぼみ、新芽を好む「ローズスリップス」など、特定の植物や箇所に集中的に発生するものもあります。

効果のある薬剤を散布するのはもちろんのこと、いくつかの薬剤をローテーションすることで耐性がつきにくくなりますよ。また、殺虫剤によって天敵を殺してしまうこともあるので、予防をきちんと行うことも大切になってきます。

アザミウマを駆除したあとは予防策を

スプレー 防虫 駆除 対策 殺虫剤 殺菌剤 親子 

アザミウマは種類が多く、大量発生することから、薬剤で一度に駆除するのが大変な害虫です。ガーデニングや家庭菜園をするときは、発生しにくいような環境を作ることがポイントになります。もし、アザミウマが発生したときは、駆除と合わせて予防策も一緒に行うようにしてくださいね。

更新日: 2023年02月22日

初回公開日: 2016年07月14日

関連コンテンツ