ペペロミアは、観葉植物の中でも葉の色や形のバリエーションが豊富で個性的ないでたちが特徴。環境のあう場所に置くと生長も早く育て方も簡単です。今回はそんなペペロミアの植え替えなど「育て方」と挿し木などさらに楽しむための「増やし方」をご紹介します。
ペペロミアはどんな観葉植物?
ペペロミアとは、コショウ科・サダソウ属に分類される植物の総称です。熱帯から亜熱帯地域にかけての広い範囲に生息しています。約1,000種と種類がとても多く、上に向かって伸びるものツルを伸ばすものなど見た目や育ち方が違います。
また、葉っぱは緑色だけでなく濃い紫色やライムグリーンなど珍しい色合いをした品種もあり、お部屋のよいアクセントになってくれます。それほど高価な観葉植物ではないので、いくつかの種類を飾って見比べながら楽しむ人が多いです。
ペペロミアは室内に飾るには?
多くの観葉植物が太陽の光を好むのに対して、ペペロミアは強い日差しが苦手です。テレビの横やダイニングテーブルの上など、お部屋の内側に飾って楽しみましょう。
寒さにもあまり強くないので、1年を通して室内の中で育てます。窓の近くに置くと冷たい空気が窓越しに伝わるので、冬は窓から少し離れた場所に置くと安心です。
ペペロミアの日々の育て方は?
ペペロミアは、おしゃれな鉢に植えられて販売されていることが多いのですぐに育てはじめられます。
置き場所を決めたら定期的に水と肥料を与えてください。肉厚な葉っぱには水分をためこむ力があるので、水やりの回数は少なく、お世話の負担はかかりませんよ。
水の与え方
ペペロミアへの水やりは、「土が乾いたらたっぷりと」が基本です。乾燥した環境を好み、土がいつも湿っていると生えぎわや葉っぱが腐って枯れます。
気温が低いときは生長が鈍り、根が水を吸収する勢いが弱まるので水やりは特に控えます。
葉っぱが乾燥して心配という方は、霧吹きで水を吹きかける「葉水(はみず)」をするとよいですよ。
肥料の与え方
よく生長する5〜10月の間は、肥料を与えてペペロミアへ栄養を補給します。1ヶ月に1回、水やりがわりに液体肥料を与えてください。
肥料が多すぎると根っこが栄養を吸収しきれず枯れる原因になるので、回数は守りましょう。
ペペロミアの育て方で注意する病気や害虫は?
ペペロミアを栽培していると、「カイガラムシ」と「ハダニ」の被害にあう場合があります。
いずれも茎や葉っぱについてペペロミアを弱らせる害虫で、カイガラムシはジメジメしているとき、ハダニは乾燥しているときに多く発生します。
カイガラムシは、硬い殻に覆われているので見つけたら1匹づつピンセットなどを使って取り除いていきます。ハダニは一度にたくさん発生するので、薬剤を散布して駆除しましょう。
ペペロミアの植え替え!必要なグッズと手順は?
数年同じ鉢で育てたペペロミアは、よく生長する5月中旬~8月下旬に植え替えをします。
同じ鉢でペペロミアを育て続けていると、根が鉢の中いっぱいに広がる「根づまり」という状態になります。そのまま放っておくと根が呼吸ができなくなり枯れてしまうので、早めに植え替えをして対処しましょう。
「何年に一度」と決まったものではなく、鉢の底穴から根が飛び出ていたり、土へ水が染み込まなくなったら植え替えのタイミングです。
■ 植え替えのときに準備するもの
- 今よりも一回り大きな鉢
- 観葉植物用培養土
- 鉢底ネット
- 鉢底石
- ハサミ
- 棒(割りばしなど)
- ビニールシート
■ 植え替えの手順
- ビニールシートを敷いて作業スペースをつくる
- 新しい鉢の底穴に鉢底ネットをかぶせ、鉢底石を敷く
- 鉢の1/3ほどまで土を入れる
- 古い鉢からペペロミアを抜き出す
※無理にひっぱらず、鉢の側面をトントンたたきながら引き抜く - 根についている土を手でもみほぐして半分くらい落とす
- 黒ずんだ根や腐った根をハサミで切り落とす
- 根を広げながらペペロミアを新しい鉢の中心に置く
- 土を鉢の縁から2〜3cm下まで入れる
- たっぷりと水やりをする
ペペロミアの増やし方!挿し木の方法は?
ペペロミアの増やし方にはいくつかありますが、はじめての方は茎から苗を作る「挿し木(さしき)」がおすすめです。
5〜6月にスタートすると、8月下旬までにはしっかりとした苗に育ちます。新しい鉢以外は同じなので、植え替えのタイミングで行うと効率的に作業がすすめられるでしょう。
■ 挿し木をするときに準備するグッズ
- ペペロミアの鉢植え
- 3号ほどのビニール製の鉢
- 観葉植物用培養土
- 鉢底ネット
- 鉢底石
- ハサミ
- 棒(割りばしなど)
■ 挿し木の方法
- 葉っぱのついた茎を切りとる
- 先端についた葉っぱを2〜3枚残し、他を切り落とす
- 茎を切り、全体を5cmほどの長さにする
- 新しい鉢の底穴に鉢底ネットをかぶせ、鉢底石を敷く
- 新しい鉢の8割ほど土を入れる
- 棒で土に穴をあける
- 茎をさす
- たっぷりと水やりをする
- その後は乾燥に注意しながら育てる
個性的なペペロミアをインテリアのアクセントにしよう!
緑や赤紫、ライムグリーンの葉っぱが個性的なペペロミア。シンプルな鉢に植えるとその存在感が引き立ちますし、ステンレス製の鉢に植えればハードな雰囲気を演出できます。
独特の見た目からインテリアとあうかな?と心配になるかもしれませんが、案外どこでもなじむところもペペロミアの魅力。インテリアのアクセントに加えながら楽しんでみてください。
更新日: 2021年09月08日
初回公開日: 2015年08月27日