ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

11月の誕生花|日別の花や花言葉まとめ

11月の誕生花と花言葉をお伝えしていきます。誕生花は日にちのほか、月にも指定されているので、友人や家族へのプレゼントで誕生花を贈る際は、都合のいいほうを選べます。また、各花には原産地や開花時期などの簡単な解説もしているので、こちらも併せてご覧ください。

11月の誕生花 シクラメン

シクラメン

11月はシクラメンが誕生花です。シクラメンの色別の花言葉は以下のとおり。

  • ホワイト:清純
  • レッド:嫉妬
  • ピンク:憧れ・内気

パピヨンやゴールデン・ボーイなど、カガリヒバナとも呼ばれるシクラメンは、赤やピンクの花を咲かせる植物です。

また、花だけでなく、葉に斑が入っている品種もあり、適した育て方をすれば夏越しもできます。

品種によっては寒さに強いものもあるので、寒冷地でも栽培も可能です。

11月1日 誕生花 スプレーマム

スプレーマム
スプレーマム
花言葉 清らかな愛・高潔

スプレー菊という呼び名もあるスプレーマムは、菊を品種改良して作られました。花の色は白やピンクなどさまざまです。お正月やお墓参りの際に供える花でもあります。

11月2日 誕生花 ユリオプスデージー

ユリオプスデージー
ユリオプスデージー
花言葉 明るい愛・夫婦円満

ユリオプスデージーは1mほどまで育つキク科の植物です。花色は黄色で、南アフリカに自生しています。花が咲く時期は11~5月です。

11月3日 誕生花 ハツコイソウ

ハツコイソウ 初恋草
ハツコイソウ
花言葉 秘密・淡い初恋

別名レシュノルティアとも呼ばれるハツコイソウは、クサトベラ科に該当します。日本では一年草として扱われており、オーストラリアが原産地です。

11月4日 誕生花 クロッサンドラ

クロッサンドラ
クロッサンドラ
花言葉 仲良し・友情

オレンジや赤色の花をつける鉢植えや寄せ植えに適しています。原産地はマダガスカルやアフリカで開花時期は5~10月です。

11月5日 誕生花 ペンタス

ペンタス
ペンタス
花言葉 願い事・博愛

たくさんつけるのが特徴で、ピンクや赤の花を咲かせます。暑さに強く、寒さに弱いです。なかには斑入りの品種も存在し、人気があります。

11月6日 誕生花 ムラサキシキブ

ムラサキシキブ
ムラサキシキブ
花言葉 知性・上品

赤紫色の果実をつけるのが特徴で、草丈2~3mくらいまで育つ植物です。日本の北海道から沖縄まで幅広く分布しています。

11月7日 誕生花 ハナトラノオ

ハナトラノオ 花虎の尾
ハナトラノオ
花言葉 望みの達成・あなたとの約束

カクトラノオとも呼ばれるハナトラノオは開花期が長い宿根草です。花色はピンクや白で耐寒性・耐暑性どちらもあります。丈夫なので初心者にも最適です。

11月8日 誕生花 ステルンベルギア

ステルンベルギア
ステルンベルギア
花言葉 待ちきれない・安息

クロッカスによく似た花を咲かせるステルンベルギアは、9月下旬~10月中旬に花を咲かせます。夏は休眠しており、草丈は25cmほどです。

11月9日 誕生花 つるバラ

つるバラ
つるバラ
花言葉 さわやか・いつも美しい

クライミング・ローズという呼び名もあるつるバラは、アジアやヨーロッパなどに自生しています。暑さと寒さに強く、花色は白や赤など豊富です。

11月10日 誕生花 ブッドレア

ブッドレア
ブッドレア
花言葉 恋の予感・魅力

和名はフサフジウツギ、別名はバタフライブッシュという植物で、ゴマノハグサ科に分類されています。品種の数は約100種類ほどで、アフリカやアジアが原産地です。

11月11日 誕生花 アジアンタム

アジアンタム
アジアンタム
花言葉 天真爛漫・繊細

葉の形が特徴的なアジアンタムは、和名ではカラクサホウライシダといいます。ブラジルが原産地で、ホウライシダ科の植物です。

11月12日 誕生花 ベゴニア

リーガスベゴニア
ベゴニア
花言葉 幸福な日々・愛の告白

ベゴニアは半日陰の場所でも育つ丈夫な植物で、赤や白などさまざまな色の花を咲かせます。別名は、ベゴニアセンパフローレンスとも呼ばれており、ブラジルが原産地です。

11月13日 誕生花 アンスリウム

アンスリウム
アンスリウム
花言葉 印象深い・情熱

西インド諸島や熱帯アメリカが原産地のアンスリウムは、花に見える苞や葉に特徴があります。多年草の植物で、品種の数はおよそ600種類です。

11月14日 誕生花 デルフィニウム

デルフィニウム
デルフィニウム
花言葉 あなたは幸福をふりまく・清明

青や紫の色を咲かせ、オオヒエンソウとも呼ばれています。落葉性の特徴があり、花は5~6月が開花期です。

11月15日 誕生花 ロベリア

ロベリア
ロベリア
花言葉 謙遜・いつも愛らしい

ルリチョウソウという呼び名もあるロベリアには、サワギキョウやロベリア・エリヌスといった品種があります。開花期は3月下旬~11月上旬と長めです。

11月16日 誕生花 クローバー

シロツメクサ
クローバー
花言葉 幸福・私を思って

シロツメクサとも呼ばれているクローバーは、常緑多年草に分類される植物で匍匐性の性質を持ちます。原産地はヨーロッパで開花時期は4~6月です。

11月17日 誕生花 アキレア

アキレア
アキレア
花言葉 戦い・勇敢

ピンクや紫といった花色を持つアキレアの開花時期は、5月中旬~8月中旬で、ハーブに分類されています。寒さや暑さに強く、ロックガーデンにも最適です。

11月18日 誕生花 ベロペロネ

ベロペロネ
ベロペロネ
花言葉 おてんば・愛嬌

オウムソウやコエビソウとも呼ばれる植物で、メキシコに自生しています。常緑性の低木で、品種は約60種類です。

11月19日 誕生花 スターチス

スターチス
スターチス
花言葉 変わらぬ心・途絶えぬ記憶

イソマツ科に該当し、和名では花浜匙といいます。原産地はヨーロッパで、5~6月に花をつけ、花色は紫や黄色です。

11月20日 誕生花 月下美人

月下美人
月下美人
花言葉 あでやかな美人・はかない恋

夜に花を咲かせる植物で、大輪の白い花を咲かせます。植物には香りがあり、花だけでなくこちらも楽しめるのが魅力です。

11月21日 誕生花 ランタナ

ランタナ
ランタナ
花言葉 協力・心変わり

クマツヅラ科のシチヘンゲ属に属するランタナには、シチヘンゲという別名もあります。小さく可愛らしい花をつける植物です。

11月22日 誕生花 白い薔薇

バラ 薔薇
白い薔薇
花言葉 純潔・尊敬

ジョリフィーユやピースオブマイハートといった品種が存在する白い薔薇は冠婚葬祭時によく利用されています。

11月23日 誕生花 ハエマンサス

ハエマンサス
花言葉 清純な心・純粋

ヒガンバナ科に該当するまんまるした花姿の植物です。原産地はアフリカで、品種数はおよそ60種類存在します。

11月24日 誕生花 ピラカンサス

ピラカンサス
ピラカンサス
花言葉 愛嬌・美しさはあなたの魅力

タチバナモドキやトキワサンザシなどの呼び名もあるピラカンサスは、白や赤の丸い実をつける植物です。鉢植えや生け垣の栽培がおすすめで、ヨーロッパやアジアに自生しています。

11月25日 誕生花 ノースポール

ノースポール
ノースポール
花言葉 高潔・誠実

クリサンセマムという名前も持つノースポールは、キク科に分類される植物です。花の中央は黄色、花びらは白と可憐な花を咲かせます。

11月26日 誕生花 カラー

カラー
カラー
花言葉 清浄・華麗なる美

白や黄色の花を咲かせ、オランダカイウという別名もあるサトイモ科の植物です。栽培は地植え・鉢植えどちらでも育てられます。

11月27日 誕生花 ルピナス

ルピナス
ルピナス
花言葉 いつも幸せ・想像力

ノボリフジという別名や、ハウチワマメという和名があるルピナスは食料や肥料として利用もされてきた植物です。日本には明治の頃にやってきました。

11月28日 誕生花 アザレア

アザレア
アザレア
花言葉 恋の喜び・愛の楽しみ

ヘルムート・フォーゲルや春の夢という品種もあり、ボリュームのある花を咲かせます。日本にも自生しており、4月下旬~5月中旬が開花期です。

11月29日 誕生花 ホトトギス

ホトトギス
ホトトギス
花言葉 永遠にあなたのもの・秘めた意志

トード・リリーという別名もあるホトトギスは日本にも自生しています。地植えよりは鉢植えでの栽培がおすすめです。

11月30日 誕生花 パフィオペディルム

パフィオペディルム
パフィオペディラム
花言葉 思慮深さ・優雅な装い

ラン科の植物で、個性的な形をしています。ランのなかでは寒さに強い種類で、東南アジアが原産地です。

11月の誕生花を楽しもう

アキレア

今回は11月の誕生花とそれぞれの花言葉をご紹介しました。誕生花を贈るときに花言葉を添えると、より気持ちを伝えられるのではないでしょうか。ぜひ贈り物の選択肢に誕生花を入れてみてください。

更新日: 2022年04月13日

初回公開日: 2020年06月02日

関連コンテンツ