ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)の種類と花|花言葉は不吉なの?

サンスベリアは葉っぱに入る模様と、上に向かって伸びる葉っぱが特徴の観葉植物です。独特の見た目がスタイリッシュな雰囲気で、個性的なインテリアグリーンを求めている方にぴったり。育て方も簡単なことに加え、花言葉や風水にもうれしいエピソードがつまっていますよ。今回は、そんなサンスベリアの花言葉や種類、風水での効果などについてご紹介していきたいと思います。

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)とは?どんな観葉植物?

サンスベリア バナナ

サンスベリアは、細長い葉っぱが特徴の観葉植物です。地中に短い地下茎を伸ばし、地上には厚みのある剣状や棒状などの葉をロゼット状に伸ばします。長い年月をかけて育てると1mほどの大型になりますが、家庭では10~20cmほどの手軽なサイズでよく楽しまれます。

他の観葉植物と違って葉っぱが横に広がらずスペースを取らないことから、窓辺や机の上など置き場所を選ばないことも人気の秘訣です。

名前の由来は?

サンスベリアはその濃淡のある横縞模様の葉っぱが虎の尾っぽを連想させることから、「虎の尾(トラノオ)」という和名で親しまれています。また、正式なもう1つの和名は「サンセベリア」ですが、知名度が高い「サンスベリア」で流通していることが多いです。

学名は、ナポリのサンセビエロの王子ライモンド・デ・サングロ(Reimond de Sangro)を記念して、「Sansevieria」と付けられました。

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)の花の色や別名は?

サンスベリア カナタ
学名
Sansevieria trifasciata
科・属名
リュウゼツラン科(キジカクシ科)チトセラン属
英名
Snake plant
原産地
アフリカ、南アジアの乾燥地帯
開花期
8~10月
花の色
白、黄白
別名
虎の尾(トラノオ)
千歳蘭(チトセラン)
厚葉千歳蘭(アツバチトセラン)

縁起のよいサンスベリア(トラノオ/虎の尾)の花言葉の意味と由来は?

サンスベリア マッソリアーナ

『永久』『不滅』

サンスベリアの和名の1つに「千歳蘭」があります。千歳とは、長い年月や時間を意味する言葉で、この和名にちなんで「永久」「不滅」という花言葉が生まれました。縁起のよい花言葉をもつことから、引越し祝いや開店祝いなど、「長く続く」という意味を込めたプレゼントとしてもよく利用されます。

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)の風水効果は?どこに置くのがよいの?

サンスベリア ロブスタブルー

風水から見たサンスベリアは、尖った葉っぱを上向きに伸ばして「鋭い陽の気」を発すると考えられています。そのため、よいエネルギーを作り出し、悪いエネルギーを浄化する作用があり、幸福をもたらすといわれています。

置き場所としては、玄関や窓辺、トイレに飾るのがおすすめです。「虎の尾」といわれる模様は、魔除けや厄除け効果をもっているので、悪い流れを断ち切ってくれるかもしれませんね。

風水を意識したサンスベリア(トラノオ/虎の尾)の飾り方とコツは?

サンスベリア カナタ

サンスベリアを飾るなら、細長い形を生かして、縦長のアイテムと一緒に飾るのがおしゃれに見せるポイントです。また、どんな雰囲気にも似合うので、透明なグラスを使ったり、DIYした空き缶、テラコッタ鉢でレトロな雰囲気にするなら植木鉢を工夫してみるのもおもしろくておすすめです。

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)の花は咲く?花の特徴は?

サンスベリアの株が大きく生長すると、春~夏に花を咲かせることがあります。長い間育てたり、環境が原産地に似ていると、葉っぱの中心から長い茎を伸ばして黄緑色の小さな花を咲かせてくれますよ。

花は香りがよく、なめると甘い蜜をだすといわれています。ただ、花が見られるのはとても貴重な機会なので、大きくする楽しみとして栽培をすすめていきたいですね。

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)には空気清浄効果がある?

サンスベリア

サンスベリアは空気清浄効果の高い観葉植物です。空気清浄効果とは、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドやアンモニアといった有害物質を葉っぱが吸着する力をいいます。つまりは、お部屋の空気をきれいにしてくれるのです。

また、アメリカのNASAが1989年に発表した資料によると、空気清浄効果のある植物の中で、トップクラスの空気をきれいにする力をもっていると認定されています。

また、マイナスイオンや水分を放出する作用が葉っぱにあるので、お部屋の湿度を保ち、癒しを与えてくれる効果も期待できるんですよ。

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)の種類や品種は?

サンスベリアの仲間は、アフリカや南アジアの乾燥地帯に約70種類が分布しています。黄色い横縞が入るものがよく出回っていますが、緑色単色のものや、細長い筒状の葉っぱを浸けるものなど見た目も様々です。以下に、代表的な品種をいくつかご紹介します。

サンスベリア・ローレンティー

ローレンティーは、サンスベリアの中で最もよく知られている品種です。「フクリンチトセラン」という別名をもっており、葉っぱのふちが黄色く、横向きの縞模が特徴です。空気清浄効果が高いため、オフィスなどにおく大型のサンスベリアとして人気があります。

サンスベリア・ハーニー

葉がロゼット状に広がり、草丈が低いサンスベリア・ハーニー。テーブルに置きやすいミニサイズの種類で、葉に黄色の縁取りが入る「ゴールデン・ハーニー」という珍しい品種が人気です。

サンスベリア・スタッキー

スタッキーは、細長く円筒状の葉っぱをもった品種です。葉の太さがほとんど変わらず、葉に溝が入っているのが特徴です。株が大きくなると、溝が1cmほどまで深くなるので、個性的な種類を探している方におすすめです。

サンスベリア・キリンドリカ

棒状の葉が扇状に広がるキリンドリカ。葉は楕円形で生長が早く、大きくなると草丈は1m以上になります。見た目が似ているので、「太いスタッキー」と間違われて販売されていることがあるので、注意してください。

サンスベリア・ムーンシャイン

ムーンシャインは、草丈が30cmほどのシルバーがかった葉っぱの品種です。薄い色をしています。新葉はより白っぽく、濃い緑色の縁取りとのコントラストが美しい品種です。

サンスベリア・エイレンシス

エイレンシスは、やや肉厚な葉で生長が遅く、増やしにくいため「世界で最も希少なサンスベリア」ともいわれるほど手に入れることがむずかしい種です。

サンスベリア・ピングイクラ

ピングイクラは、英名で「Queen of Sansevieria(サンスベリアの女王)」と呼ばれる女性に人気がある品種です。やや肉厚の葉は、先端が鋭く尖っており、ふちがピンクに色付くのが特徴です。

サンスベリア(トラノオ/虎の尾)は花言葉が縁起のよい観葉植物

サンスベリア

サンスベリアは100円均一などで手軽に購入できるものから、数百万円もするようなものまで、価格帯が幅広く、世界中に愛好家がいる観葉植物です。

空気清浄効果や風水によいことに加え、縁起のよい花言葉が付けられているところは、引っ越し祝いや、お部屋のインテリアに喜ばれる理由です。ぜひサンスベリアをインテリアグリーンに加えてみてください。

更新日: 2020年10月29日

初回公開日: 2015年07月29日

関連コンテンツ