ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ミモザのリースの作り方!簡単にできる方法は?上手につくるコツは?

春の黄色い花といえばミモザですね!春先からお花屋さんに並ぶミモザをつかって、幸せを呼ぶ黄色いリースをつくってみませんか?

今回はどこよりも詳しく&簡単につくれる、ミモザのリースの作り方をご紹介します。ミモザのドライフラワーの作り方も合わせてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♫

ミモザってどんな花?

ミモザとは黄色の房状の花を咲かせるアカシア属の花木の総称です。日本でよく広まっているのはギンヨウアカシアという種類です。

ミモザにも数種類ありますが、どれもポンポンのような黄色く丸い小花がかわいらしく、シルバーがかった葉の美しさや、ほんのり柔らかく香る優しい匂いも魅力の一つです。

切り花やドライフラワーとしても人気が高まっていて、ミモザの日といわれる3月8日の「国際女性デー」は花屋さんもミモザでいっぱいになります。

ミモザのリースの作り方!ユーカリと一緒に組んでみよう♫

ミモザのリースづくりで準備する材料は?

  • ミモザ
  • ユーカリ
  • リースワイヤー
  • ツルのリース枠(100円ショップのもの20cm)
  • 清潔なハサミ

リース枠に麻紐やワイヤーであらかじめリースに紐をつけておくと、壁に飾りやすいです。

ミモザのリースを上手につくるコツとは?

ミモザのリースを上手につくるコツは、枝がしなやかなでフレッシュなうちにリースにすることです。

ただ、ミモザはドライになるとかなり縮んでしまうので、たくさんの量が必要になります。あまり多く用意できない場合は、相性のいいユーカリと合わせて組んでみるのがおすすめです。

リースワイヤーは細めのワイヤーでも代用OK!

リース枠に植物をくっつけるときは麻紐などで巻いてもいいのですが、リースワイヤーを使うとしっかり固定されて扱いやすいです。

リースワイヤーがないときは、細めのワイヤーを段ボールに巻き付けて、簡易的にリースワイヤーをつくっておくと便利です。

今回はミモザやユーカリを8cm単位で切りそろえたいので、段ボールも8センチにカット。これで、枝の長さをあわせやすくなりました。

ミモザのリースの作り方① 花材を切りそろえる

ミモザとユーカリを、だいたい7〜8cmくらいの長さになるように、切りそろえていきます。長い場合は、リースをつくったあとにカットして調整できるので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。

ミモザのリースの作り方② 花材を切りそろえる

ユーカリとミモザをミニ花束のように数本まとめたら、リースベースにあてがって、ワイヤーでリース枠ごと3~4周くらいまきつけていきます。

ワイヤーは切らずに、ワイヤーを巻いたところが見えないように次の花束を重ねていきましょう。同じようにワイヤーをリース枠ごと巻きつけて、これを繰り返していきます。

ミモザのリースの作り方③ 形を整えて、平置き乾燥させる。

ミモザの花がユーカリに隠れてしまわないように、全体をていねいに整えたら完成です。

完成したミモザのリースはすぐには飾らずに、テーブルなどに2~3日平置きして乾燥させると、動きのあるリースになります。

ミモザのリースの作り方③ 形を整えて、平置き乾燥させる。

ミモザのリースの仕上がりを、ふんわり丸くまとまるようにしたいときは、リースの外に紙を覆って一晩おいてみましょう。乾燥とともに形状を記憶するので、自然とまとまります。

ミモザのリースが完成!

最後にお好みでリボンをつけたら完成です。やわらかい雰囲気のミモザのリースができました。

ミモザのリースのアレンジ例!花が足りないときは?

ミモザの花材が足りないときは、リースベースに半分だけに花材をつける、ハーフリース(三日月リース)がおすすめです。ミモザの花を多めにミニ花束をつくって、同じようにワイヤーを巻きつけていきましょう。

ちなみにこのリースベースは100均のリースベースをほどいて、ふんわりと丸め直したものを使っています。

ミモザのドライフラワーの作り方は?キレイにつくるコツは?

ミモザのドライフラワーは、ゴムなどで根元を縛って、風通しのいい明るい日陰に1週間ほどぶらさけておくと、スワッグのような仕上がりのドライフラワーが簡単につくれます。ゴムの上からリボンやラフィアをまくとステキですよ。

ちなみにシリカゲルでもキレイなドライフラワーになります。

シリカゲルと自然に乾燥させたミモザの仕上がりの違い

左が自然乾燥でドライフラワーにしたもの。
右がシリカゲルにつけてドライフラワーにしたものです。

左はポンポンとしていてとっても可愛いし、右は産毛のようなところも残ったままドライフラワーになりました。

ミモザのドライフラワーのアレンジ例!

ミモザのドライフラワーは仕上がりによって使い分けてもいいかもしれません。単純にアレンジメントやブーケに加えたり、インテリア雑貨やアクセサリーなどをつくるのもステキですよ。

ある日はミモザのドライフラワーで「フラワータグ」をつくりました。春のおすそ分けや贈り物を彩ってくれます。押し花でもおなじようにつくれます。

ほかにも、リードディフューザーなどにもアレンジできるので、こちらの記事を参考にしてみてください♫

ミモザのリースの作り方は簡単♫

いかがでしたか? 元気をくれるミモザのイエローで「新生活にも元気」を呼び込みたいですよね。
ワイヤーで巻くだけでできる「ミモザリース」や、ミモザのドライフラワーでつくれる「ミモザ雑貨」にぜひ挑戦してみてください!

以上、ミモザのリースの作り方!簡単にできる方法は?上手につくるコツは?~hanaの植物あそびvol.44~でした。

過去の記事はこちらから!

GreenSnap人気ユーザー hanaさん連載の「hanaの植物あそび」では、お花や植物を使ったかわいい雑貨などの作り方・DIY方法などを教えてもらいます!わかりやすく写真付きで解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

※hanaさんの過去の更新記事はこちら

hana (a piece of dream* )

hana (a piece of dream* )

暮らしによりそう「だれかの心をほっこりさせるような」Green雑貨をつくることをコンセプトに2004年から活動。 植物を使った雑貨・ハンドメイド・DIYと多肉植物をあわせた作品の展示・販売、提案•ワークショップなど。 【ブログ】https://greenhana.exblog.jp/ 【instagram】https://www.instagram.com/a_piece_of_dream/ 【GreenSnap】https://greensnap.jp/my/hana

更新日: 2021年03月17日

初回公開日: 2021年03月17日

関連コンテンツ