ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

アボカドの木の育て方|苗の植え方、植え替えや剪定の方法・時期は?

サラダやお寿司、ハンバーガーの具材など、様々な料理に使われるアボカド。とろっとした食感と濃厚な味わいに加えて、栄養価も高いことから「森のバター」とも呼ばれます。南国のイメージのある野菜ですが、寒さに強く、観葉植物として育てることができるんですよ。今回は、アボカドの種や苗木からの育て方や、剪定の方法など、栽培方法をまとめました。

アボカドの木の育て方のコツは?

種は保管せず、すぐに植えることがポイントです。市販の実の中にある種を使って育てられますが、冷気に当たったり、乾燥させたりすると発芽しません。冷蔵庫に入れず、実を取ったらすぐに土に植えてください。

また、若い木は寒さに弱いため冬は日当たりのよい室内で育てましょう。種まきから1~2ヶ月ほどで発芽し、発芽から半年ほどで大きな鉢に植え替えることが大切です。

アボカドの木の育て方!種からの地植え、鉢植えの時期と方法は?

種まき

種はスーパーなどで購入した実を使います。発芽適温15~20度なので、5~6月が植え付けの適期です。ただ、温度が保てるようであれば、1年中種から育てはじめられますよ。

1. 種の周りについた実をよく水洗いする
2. 表面の薄皮を剥がす
3. 種よりも2~3回り大きな鉢を準備し、鉢底石を敷いた上に赤玉土を入れる
4. 尖った方を上にして、種を半分ほど土に埋める
5. たっぷり水を与える
6. 土が乾燥しないよう、室内の明るい場所で管理する
7. 1~2ヶ月たつと発芽し、その後半年ほどかけて根が十分に育ったら、鉢や地面に植え替える

アボカドの木の苗の植え方は?

苗木

種から育てたものか、市販の苗木を植え付けていきます。関東以南であれば地植えもできますが、樹齢が若いと寒さに弱いので、2~3年は鉢で育てると安心です。

鉢植えは、苗木よりも1~2回り大きな鉢に植え付けます。地植えは、日当たりと風通しがよい場所に、苗木より1~2回り大きな植え穴を掘って植えましょう。

根が弱いので、いずれの場合も植え付けときに、根についた土は崩さないようにしてください。

アボカドの木の育て方!土作り・水やり・肥料の与え方は?

土作り

水はけのよい酸性の土壌を好みます。鉢植えは、赤玉土(小粒)7:腐葉土3か、赤玉土(小粒)6:ピートモス3:川砂1を混ぜあわせたものか、市販の観葉植物用培養土がおすすめです。

地植えのときは、植え付けの2週間前に掘り起こした土に腐葉土を3割ほど混ぜ込んで、寝かせておきます。

水やり

乾燥すると発芽しないので、土を乾かさないように水やりをします。発芽した後は、土の表面が乾いたら水やりをしてください。

地植えの場合、ひどく乾燥しているとき以外は水やりをしなくてかまいません。

肥料の与え方

3~9月の生育期に、ゆっくり効く緩効性の化成肥料を規定量だけ与えてください。

アボカドの木の剪定の時期と方法は?

支柱立て

幼木の頃は茎が細く折れやすいので、支柱を立てて支えます。苗のそばに支柱を1本立て、ビニール紐や麻ひもで苗と支柱を8の字に結んでください。

剪定

鉢植えは、育てたい大きさになったら、頂点を摘み取ります。これは、植物の生長を止め、横に枝を生やすようにする「摘心」という作業です。

摘心のタイミングは、草丈が30~40cmになったときがおすすめです。

また、毎年3~5月に枝を剪定し、幹への日当たりや株全体の風通しをよくします。混み合っている枝や細い枝、伸びすぎた枝を根元からカットしていきましょう。

アボカドの木の植え替えの時期と方法は?

生育が旺盛で、本来は25mほどにまで育つ植物です。鉢植えは根詰まりを起こしやすく放っておくと根腐れを起こして枯れてしまうので、1~2年に1回、5~6月頃に1まわり大きな鉢に植え替えます。

鉢の底から根が出ている、土に水が染み込まないといったときは、根詰まりの可能性があるので注意してください。

アボカドの木の育て方で注意する病害虫は?

炭そ病

葉にできた斑点がしだいに広がり、葉が枯れてしまう病気です。枝が混み合って風通しが悪くなると発生しやすくなります。

治療できないので、病気にかかった葉は切り取って処分します。剪定を定期的に行って予防してください。

カイガラムシ

植物の茎や葉に寄生する害虫で、栄養を吸って弱らせます。幼虫は、薬剤を散布して駆除できますが、成虫になると薬剤が効かなくなります。

殻をかぶった成虫は、歯ブラシなどで茎からこすり落として駆除していきましょう。

アボカドの木を観葉植物として栽培しよう

食べた後に捨ててしまっていた種を使って、アボカドを栽培することができます。種が割れて芽が出る様子はおもしろいですよ。また、葉も濃い緑をしていて美しく、30cmくらいまでならテーブルに飾って育てられますね。

更新日: 2023年03月29日

初回公開日: 2015年10月03日

関連コンテンツ