ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ムラサキシキブ(紫式部)の花言葉と育て方|花や実の特徴は?

紫式部は、日本に古くから自生している樹木の1つです。葉っぱの緑色が美しく、秋には紫色の実を付けます。丈夫で育てやすいことから、近年になって庭木として広く利用されるようになりました。今回は、そんな紫式部の花言葉と育て方、実の特徴などについてご紹介します。

ムラサキシキブの花言葉とは?

ムラサキシキブ 紫式部

『愛され上手』『上品』『聡明』

「聡明」「上品」といった花言葉は、源氏物語の作者として知られる紫式部から連想されて付けられました。

ムラサキシキブの花の色や開花時期は?

ムラサキシキブ 紫式部
学名
Callicarpa japonica
科・属名
シソ科・ムラサキシキブ属
英名
Japanese beautyberry
原産地
日本、朝鮮半島、台湾
開花期
6~7月 ※実は9~12月
花の色
ピンク

ムラサキシキブとは?花や実の特徴は?

ムラサキシキブ 紫式部

紫式部は、シソ科・ムラサキシキブ属に分類される落葉性の低木です。日本や中国、台湾に分布し、樹高は2~3mほどに生長します。

枝には楕円形の葉っぱを互い違いに生やし、夏になるとピンク色に近い淡い紫色の花を房状に咲かせます。とても小さく、雄しべと雌しべが中心から飛び出しているような形をしています。

主に観賞されるのは紫色の実です。9~11月に、葉っぱの付け根あたりにまとまって付きます。直径3~4cmほどの大きさで、光沢があることが特徴となっています。

ムラサキシキブの種まき、苗植えの時期と方法は?

ムラサキシキブ 紫式部

種まき

実から採取した種を植えて育てることができます。種は乾燥に弱いので、9~12月に採取したらすぐにまいていきましょう。

1. 水洗いして種の果肉をきれいに落とす
2. 育苗ポットに赤玉土(小粒)など種まき用の土を入れ、種をまく
3. 発芽するまでは、土が乾かないよう水やりをして管理する
4. 発芽したら、土が乾いたら水やりをして育てる
5. 発芽してから2ヶ月ほどたち、樹高が10~15cmに生長したら、鉢や地面に植え替える

苗植え

2~4月か10~12月に、鉢植えか地植えにして育てていきます。鉢植えは、苗よりも1~2回り大きな鉢に植え付けましょう。地植えは、日当たりのよい場所を選び、苗よりも1~2回り大きな植え穴を掘って植えます。

ムラサキシキブの土作り、水やり、肥料の与え方は?

ムラサキシキブ 紫式部

土作り

水はけと水もちのバランスがとれた土を好みます。鉢植えは、赤玉土(小粒)6:腐葉土4の割合で混ぜた土がおすすめです。市販の花と野菜用培養土を使ってもかまいません。

地植えは、植え穴を掘った土に腐葉土を2~3割混ぜておきます。

水やり

湿り気のある環境を好み、水切れを起こすと弱ってしまいます。鉢植え・地植えともに、土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えてください。

肥料の与え方

肥料を与えなくても育ちますが、2~3月と花が咲き終わった後に、油かすなどの有機肥料を株元に置くと生育がよくなります。

ムラサキシキブの剪定・植替え・挿し木の時期と方法は?

ムラサキシキブ 紫式部

剪定

翌年の花付きをよくし、樹形を整えるために毎年12~2月に剪定をします。茂りすぎている場所や、混みあった枝、上や下に伸びる枝、枯れた枝などを付け根から切り落としていきましょう。

たくさん刈り込んでもよく枝を伸ばしますが、切りすぎると弱い枝がたくさん生えてしまうので注意してください。短い枝を残すようにするのがポイントです。

植え替え

生長が早く根詰まりを起こしやすいので、鉢植えは毎年2~3月に植え替えをします。土から株を取り出したら、根に付いた土を落とし、傷んだ根を切り落として1回り大きな鉢に植え替えましょう。

植え替えの手順は、植え付け時と同じです。

挿し木

紫式部は、種まきや挿し木、株分けで数を増やすことができます。種まきの時期や手順は、植え付け時と同様です。挿し木は、3~4月が適期です。

前の年に伸びた、太く充実した枝を10~15cmほどの長さに切り取り土に挿していきます。枝を挿す土は、赤玉土や鹿沼土にピートモスを少量混ぜあわせたものがおすすめです。

ムラサキシキブの育て方で注意する病気や害虫は?

うどんこ病

日当たりと風通しの悪い場所で発生する病気で、株全体が粉をまぶしたような見た目になります。

光合成ができず弱ってしまうので、発生したらすぐに病気にかかった部分を切り取りましょう。そして、薬剤を散布して拡大を防ぎます。

カイガラムシ

茎葉に寄生する害虫で、栄養を吸い取って株を弱らせます。成虫は硬い殻で覆われ薬剤が効きづらいので、ブラシなどで株からこすり落としてください。

幼虫は、殺虫剤で駆除していきましょう。蒸れた環境で発生しやすいので、毎年きちんと剪定するとよいですよ。

ムラサキシキブの育て方のポイントは?

ムラサキシキブ 紫式部

日当たりのよい場所に植え付け、たっぷりと水を与えて育てることがポイントです。

直射日光に当たると葉焼けを起こしますが、日当たりが悪いと花付きが悪くなるので、半日陰が植え場所には最適です。また、水が不足すると枯れてしまうので注意してください。

ムラサキシキブの実は紫色で珍しい

ムラサキシキブ 紫式部

真っ赤な実を付ける樹木はたくさんありますが、紫色の実はなかなか見ることができませんよね。ムラサキシキブは、そんな珍しい色の実を付ける樹木です。

日本に古くから自生しているので、環境にあっており育てるのも簡単。庭木や鉢植えにして育てると、野性味を感じさせる姿で見ている人を楽しませてくれますよ。

更新日: 2021年03月03日

初回公開日: 2016年01月25日

関連コンテンツ