ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

カサブランカの花言葉|花の色や季節は?ユリの種類なの?

白ユリの中で、最も華やかかつ気品があり大輪の純白の極みあるカサブランカ。まるで王国のプリンセスのように華やかで気品漂う花で、「ユリの女王」と比喩されます。今回は高貴な花、カサブランカについて、花言葉や種類、品種、開花時期などをご紹介します。

カサブランカの花言葉

カサブランカ オリエンタルリリー

『高貴』『純粋』『無垢』『威厳』『祝福』『壮大な美しさ』『雄大な愛』『甘美』

●英語の花言葉
『祝賀(celebration)』

キリスト教徒の間では、白ユリを聖母マリアに捧げられたという神話があり、純潔のシンボルとされています。日本ではカサブランカの姿そのものを表したように「高貴」「純潔」などの花言葉が謳われています。

カサブランカの花の色は?ユリの仲間?

カサブランカ
学名
Lilium Casa Blanca
科・属名
ユリ科ユリ属
英名
lily
原産地
ヨーロッパ
開花期
6~8月
花の色
白、ピンク、赤、薄紫、赤紫、オレンジ、黄、クリーム黄
別名
オリエンタルリリー

カサブランカには他のユリの内部にみられる模様や斑点がありません。葉も他のユリより肉厚で光沢があり、気品の良さを引き立てています。独特な芳ばしい香りも特徴的です。

また、花粉は濃いオレンジ色ですが、開花してしまうとその花粉が花に付着してしまい、白く美しい花が台無しになります。5咲きの頃ピンセットなどでオシベを取り除くことにより、綺麗な状態で長く鑑賞できます。

カサブランカは、日本のユリを原種として、ヨーロッパで品種改良されて生まれた草花です。明治維新頃、花が大きいと人気のあったヤマユリなどを日本からヨーロッパへ輸出していたそうです。

カサブランカの花が咲く時期と見頃の季節は?

開花時期は6~8月頃ですが、6~7月頃が見頃の時期です。カサブランカは球根植物なので、秋頃に植えて、冬の間に養分を蓄え、春頃急速に生長し、夏場に花を咲かせます。美しい白い姿は、花言葉の通り、無垢で純粋そのものです。

カサブランカの種類と品種

カサブランカ

カサブランカの品種は最近になって数が増えましたが、それほど多くありません。また、白色のイメージが定着していたため、他の色があまり必要とされませんでした。

最近になって、黄色やオレンジ色、赤色などが作られましたが、冠婚葬祭に利用するカサブランカ=白色と定番になっているので、それほどポピュラーではないかもしれませんね。

カサブランカ

一般的にカサブランカというと、この品種を指します。大輪で白色の花びらを咲かせ、茎が少し弱く、支柱がないと倒れてしまうことがあります。人によっては好き嫌いが分かれる、独特の芳香があります。

ダブルカサブランカ(ホワイトアイズ)

カサブランカでは珍しい、八重咲きのカサブランカで、花びらは白色です。

色違いのカサブランカ

花びらが少しねじれたり、反っていたりすることがありますが、原種が同じなので、ほとんど色の違いがメインです。カサブランカより茎が丈夫で、育てやすいのが特徴。切り花での人気が高く、カサブランカ同様に独特の芳香があります。

● イエローカサブランカ(コンカドール):クリーム黄色+淡く薄いクリーム黄色(弁先)
● パープルカサブランカ (パープルプリンス):赤紫色
● ピンクカサブランカ (ブルレスカ):薄紫色
● ピンクカサブランカ(マレロ):ピンク色+葉脈(白色)
● オレンジカサブランカ(コルコバード):オレンジ色
● レッドカサブランカ(マンボ):赤色
● ゴールデンカサブランカ:黄色

カサブランカの花は、ユリの仲間の植物

カサブランカは、庭先やベランダなどで育てて鑑賞するのもいいですが、花瓶に活けてアレンジをすれば、部屋を美しく彩ってくれますよ。凛とした立ち姿は、ブライダルや葬儀まであらゆるシーンで重宝されています。もし、身内に祝福するようなことがあれば、ぜひ、カサブランカを送ってあげてくださいね。

更新日: 2021年07月14日

初回公開日: 2015年05月29日

関連コンテンツ