ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ハートカズラの育て方|植え替えや増やし方、花言葉は?

ハートの形をした葉が愛らしいハートカズラは、別名「ラブチェーン」とも呼ばれる観葉植物です。ピンク色の斑が入った人気品種のレディ・ハートは、かわいらしい見た目から、女性に人気があります。つる性なので、仕立て方によってインテリアにも早変わり。今回は、そんなハートカズラの花言葉や種類、挿し木での増やし方など育て方についてもご紹介します。

ハートカズラの花言葉は?

『協力』『助け合う』

愛や幸せを表すハート型をしたキュートな葉の形から、このような花言葉がつけられました。

ハートカズラの花の色や別名は?

学名
Ceropegia woodii
科・属名
ガガイモ科・セロペギア属
英名
wood’s ceropegia
heart vine
string of hearts
rosary vine
原産地
南アフリカ
開花期
6~8月
花の色
濃赤紫
別名
ラブチェーン
セロベキア
ケロペギア
ハートバイン
ロザリーバイン
ストリングオブハーツ
愛の鎖(アイノクサリ)

ハートカズラとは?どんな花を咲かせる観葉植物?

ハートカズラ

ハートカズラは、南アフリカ原産のつる性常緑多年草です。ハート型の葉は、大きさ1~2cmで濃い緑色をしていて、葉脈が灰白色に染まっています。つるを挟んできれいに左右1枚ずつ同じ間隔につく特徴があり、生長したつるは放っておくと2m近くにまで伸びることがあります。

夏になると、棒状にユニークな形をした赤紫色の花を咲かせます。花は、茎(基部)が細長く少し膨らみ、先端には、5つに裂けつつも一番先端でくっついています。表面に毛が生えているのが特徴です。

ハートカズラの風水での意味は?

丸い葉っぱを下向きに咲かせるため、「陰の気」を発すると考えられています。ストレスを取り去り、状態をよい方向へと変化させてくれるリラックス効果が期待でき、キッチンに置くと気を静めてくれるのでおすすめです。

ハートカズラの種類や品種は?

セロペギア・ウッディーレディ・ハート

ラブチェーン ハートカズラ

葉に淡いピンクや白の覆輪の斑が入っている品種です。吊り鉢やスタンド鉢に植え、葉っぱを垂らす飾り方がおすすめです。

セロペギア・ウッディー

ハートカズラ ラブチェーン 葉

ブラジルのナタール原産の品種で、葉の脈が白っぽい緑色になるのが特徴です。ハートカズラというと本種を指すことが多いです。

セロペギア・アンプリアータ

セロペギア・アンプリアータ ハートカズラ

茎が棒状でつる状に伸び、筒状で約5cmの大きめの花を咲かせます。見た目がハートカズラとは全くといっていいほど異なりますが、同じ属の仲間なんですよ。花の色は控えめな緑色をしていますが、葉がほとんどつかないのでよく目立ちます。

ハートカズラの育て方のポイントは?

ハートカズラ

ハートカズラは、日当たりと風通しのよい場所を選んで育てるのがポイントです。5度以上の環境であれば、冬越しができるので、鉢植えは室内に、地植えは鉢植えにして室内に取り込み防寒します。

つるが長く伸びすぎたらその都度短くカットしてあげましょう。また、風が強すぎるとつるが切れてしまうので、注意してください。

ハートカズラの植え方!鉢植えと地植えの時期と方法は?

地植えと鉢植えともに、5~7月頃が植え付けの適期です。真夏は、葉焼けを防ぐために、直射日光の当たらない明るい日陰で育てましょう。年間を通して、気温3~5度以上の場所であれば地植えもできますが、鉢植えで育てた方が環境の管理がしやすく安心です。

鉢植え

水はけのよい土を鉢に入れて植え付けます。ハンギングなどで楽しみたいときは、パーライトなどの軽い土を利用するのとよいですよ。

地植え

水はけのよい場所の土を掘りあげておき、土が熟成してから苗を植え付けます。つる性で横に伸びていくので、十分なスペースを確保しておきましょう。直射日光が長時間当たる場所だと葉焼けを起こすので、気をつけてください。

ハートカズラの土作り、水やり、肥料の施し方は?

土作り

鉢植えは、赤玉土(小粒)6:腐葉土2~3:パーライト2~3ほどの割合で混ぜた土がおすすめです。地植えは、植え付けの2週間前に腐葉土を3割ほど混ぜ込み、寝かせておきましょう。水はけが悪い土は、川砂を混ぜて水はけをよくしておきます。

水やり

厚い葉と根の塊茎と呼ばれる部分に水分を多く蓄えているので、春から秋にかけては表面の土が白っぽくなったらたっぷりと、冬は乾燥気味に。

ただし、極度の乾燥は葉色が悪くなってしまうので、そんなときは霧吹きでやさしく水をかけてあげるといいですよ。

肥料

生育期の4~10月にゆっくりと効く緩効性の化成肥料を株元に置くか、液体肥料を2~3回与えます。与えすぎると草姿が乱れてしまうので気をつけましょう。

ハートカズラの植え替えの時期と方法は?

鉢の中が根でいっぱいになり、鉢底から根が出てきたり、水もちが悪くなったりしたら植え替えのサインです。5~6月頃、鉢から株を取り出し、根鉢を軽くもみほぐして土を1/3ほど落としてから、1回り大きな鉢に植え替えます。

鉢底から1/4くらいまで軽石や砕いた発砲スチロールを敷き、土を入れ、株を植え付けましょう。観葉植物用の土よりも、多肉植物やサボテン用の土がおすすめですよ。

ハートカズラの増やし方は?

5~7月頃、挿し木や株分け、ムカゴを植え付けて、数を増やすことができます。

挿し木

1. 元気なつるを2~3節切り取る
2. 先端の葉っぱを3~4枚残し、他を取り除く
3. 植え付けと同じ鉢と土を準備する
4. つるを斜めに挿す
5. 土が乾かないよう、水やりをして管理する
6. 1~2ヶ月して根が十分に生えたら、1回り大きな鉢か庭に植え替える

株分け

植え替えのタイミングで、株が大きくなったら株分けをします。それぞれに2~3本ほどつるを残し、新しい土に植え替えましょう。

ムカゴ(胎芽)

つるの節の部分にできる丸く膨らんだ部分を「ムカゴ」といいます。葉を2~3枚ほどつけた状態でつるを切り取り、ムカゴの頭が土から見えるように植え付けると、発根して新たな株ができます。

ハートカズラの育て方で注意する病害虫は?

ハートカズラは、春~秋にかけて、風通しが悪く、乾燥しすぎた状態だとカイガラムシやアブラムシが発生することがあります。

見つけたら早めに薬剤の散布を行い、駆除してあげましょう。ただ、ハートカズラの茎はとても細くて葉も小さいのでなかなか駆除しづらいかもしれません。こまめなチェックを心がけ、極端に乾燥しているときは霧吹きで水をかけてあげるようにして発生を予防することがなにより大切です。

ハートカズラのつるの途中にあるコブ状は何?

ハートカズラ

生長したつるが長く伸びてくると、コブに似たようなものができます。これは病気ではなくて塊茎(かいこん/ムカゴ)と呼ばれる、新しい株になるものです。増やし方で紹介したとおり、新しく植え付けることで発根し、数を増やすことができます。

ハートカズラの斑入りが消える理由は?葉が枯れたらどうする?

班が消えたり、薄くなったりするのは、株が弱っているか、日光を浴びすぎたことによる葉焼けが原因の可能性が高いです。または、「先祖返り」といわれる現象で、斑入りではない葉が茂ってくることもあります。斑のないつるは早めに切り落としてあげましょう。

葉が枯れる、葉が落ちる原因の多くは、根詰まりや根腐れです。与えられた水分や養分をしっかり吸収できていないので、茎を地際近くまで切り戻してから、植え替えをします。根腐れしている部分は切り取り、根詰まりしている場合は株分けなどで根をすっきりさせましょう。

ハートカズラの育て方を楽しもう

ハートカズラ

ハートの葉がかわいくて、個性的な雰囲気のハートカズラ。ミニかごに入れて窓辺を飾ったり、小さなかごの内側に濡らした水ゴケを敷いて、株を植えたりするのがおすすめです。つるを生かして、すてきなスタイリングを楽しんでみてくださいね。

更新日: 2022年05月06日

初回公開日: 2015年11月09日

関連コンテンツ