ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ベビーリーフの栽培|種まきでの育て方や水耕栽培の方法は?

ベビーリーフとは、発芽から30日ほどのレタスやルッコラ、水菜などの葉物野菜から摘み取った若い葉っぱのことです。株を大きくする必要がないことから、初心者の方でも無理なく育てられ、いつものサラダに加えれば、彩りや新しい食感を楽しめます。今回は、種まきや水耕栽培の時期と方法など、ベビーリーフの育て方をご紹介します。

ベビーリーフの育て方のポイントは?

種まき 新芽 間引き 本葉

肥料をたっぷりと施し、間引かないことがポイントです。ベビーリーフは芽を出してから約1ヶ月で収穫するため、葉っぱが早くに充実するよう、窒素分の多い肥料をまきます。また、間引かず株同士が密集して育てることで、日光に当たりすぎず、やわらかい葉っぱを収穫することができます。

ベビーリーフの種まきの時期と方法は?

たねまき 種まき ばらまき

ベビーリーフは1つ1つの株を大きく育てず、幼い葉っぱを収穫するので、種から育てはじめます。真夏と真冬以外はいつでも栽培できますが、気候が穏やかな4~6月か、9~10月が種まきにはおすすめです。

鉢植え

底の浅い鉢やプランターに、鉢底ネットと鉢底石を敷いておきます。そして、指で深さ5mmほどのスジを付けて、間に種をすじまきにするか、種が重なり合わないようばらまきにして、土をうっすら被せたら完了です。種まきが終わったら、流れないようにやわらかいシャワーや霧吹きで水をたっぷりと与えてください。

地植え

日当たりと水はけのよい場所を選んだら、深さ5mmほどのスジを作って種をまいていきます。複数のスジを作るときは、スジ同士の間隔を10~15cm空けてください。種まきを終えたら、種が流れないよう優しく水を与えて管理します。

ベビーリーフの土作り・水やり・肥料の与え方

土作り 混ぜる 庭土 植え付け

土作り

中性~弱アルカリ性のふかふかした土を好みます。鉢植えは、赤玉土(小粒)6:腐葉土4の割合で混ぜた土か、市販の草花用培養土を利用します。地植えは、種まきの2週間前に苦土石灰を、1週間前に腐葉土を土に混ぜ込んでおきましょう。

水やり

発芽するまでは、土が乾かないように水やりをします。双葉が出たら、土の表面が乾いてからたっぷりと水やりをします。常に土が湿った状態では弱い株に育ち、病気になりやすいので注意してください。

肥料

短期集中の栽培なので、肥料はたっぷりと。種まきの1週間前にコンポストや堆肥、化成肥料を混ぜ込みましょう。あとは、葉色が薄いようであれば薄めた液体肥料を与える程度で十分です。ただし、収穫後には必ず液肥を与え、葉っぱの再生を助けてあげましょう。

ベビーリーフの水耕栽培の時期と方法は?

バジル 水耕栽培 水挿し

イチゴパックや100均のかご付きタッパーを活用して、ベビーリーフを水耕栽培することができます。土の代わりに、スポンジを湿らせ、種をまきましょう。

  1. イチゴパックの底にキリなどで穴を空ける
  2. スポンジに切り込みを入れ、水で湿らせる
  3. 受け皿のタッパーに水を溜める
  4. 水を入れたタッパーの上にイチゴパックを置き、中にスポンジを敷き詰める
  5. スポンジに水が染みこんだら、重ならないよう種を上にまく
  6. 毎日水を取り替えながら管理すると、2~7日後に発芽する
  7. 発芽したら、液体肥料を与えた水を毎日与える
  8. 草丈が5~10cmに生長したら、芽や茎を摘み取って収穫する

ベビーリーフの収穫の時期と方法は?

ベビーリーフ 葉っぱ 苗 ホウレンソウ

葉っぱ同士が触れ合うようになったら、混み合っている部分から収穫を兼ねて、間引いていきます。土から抜き出したものはきれいに洗って根の先端を切り落とし、大きくなったものは外側の葉から摘み取るようにすると、茎の中心から新しい葉っぱが伸びてきます。

ベビーリーフの収穫が終わったら?

ベビーリーフは、1回限りの栽培のため、植え替えはしません。また、種ができる前に収穫してしまうので、株分けなどで増やすこともできません。

収穫が終わったら、土の中に残っている根っこや葉っぱはきれいに取り除きましょう。新しい土を使ってはじめたなら、2~3回は同じ土でベビーリーフの栽培を楽しめますよ。

ベビーリーフの栽培で注意する病害虫は?

ハモグリバエ

4~10月頃、発生しやすい害虫で、白い跡を付けながら葉っぱを食べてしまいます。葉にポツポツと白い斑点が付いていたら、卵かもしれません。寄生された株は抜き取って処分しましょう。あらかじめ防虫ネットをかけて成虫の飛来を防ぐと安心です。

アオムシ

小松菜や水菜などのアブラナ科の植物につきやすいモンシロチョウの幼虫です。見つけたらすぐに株から引きはがしてしまいましょう。また、リーフレタスやサラダ菜などキク科の植物を主体に植えると寄りつきづらいですよ。

ベビーリーフの栽培を楽しもう

ベビーリーフ 葉っぱ 野菜 (2)

ベビーリーフは、思い立ったときに栽培をはじめられる手軽さが魅力です。真夏と真冬を除いていつでも種まきができるので、お好みの種袋を2~3種類常備しておくとよいですよ。インテリア代わりにキッチンや玄関に置いて、生長していく姿を楽しんでくださいね。

更新日: 2020年04月15日

初回公開日: 2015年10月26日

関連コンテンツ