ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ベニカナメモチ(レッドロビン)の育て方|花の色や植え替え方は?

真っ赤な新芽が美しいベニカナメモチ(レッドロビン)。丈夫で育てやすく、強い剪定をしても枯れないことから、生垣によく利用されています。きちんと刈り込むことで新芽を生やし、赤いきれいな生垣に仕上がりますよ。今回は、ベニカナメモチの花言葉や育て方、生垣の剪定方法、かかりやすい病気などについてご紹介します。

ベニカナメモチ(レッドロビン)の花言葉とは?

『賑やか』

春になると枝先に光沢の新葉で株が一気に赤く色づくことから、「賑やか」という花言葉がつけられました。

ベニカナメモチ(レッドロビン)の花の色や別名は?

学名
Photinia x fraseri ‘Red Robin’
科・属名
バラ科・カナメモチ属
英名
Red robin
原産地
アメリカ
開花期
4~6月
花の色
別名
紅要黐(ベニカナメモチ)
西洋要黐(セイヨウカナメモチ)
レッドロビン

ベニカナメモチ(レッドロビン)とは?どんな花を咲かせる樹木?

ベニカナメ カナメモチ

ベニカナメモチは、カナメモチ属に分類される常緑性の高木です。日本原産のカナメモチとオオカナメモチを掛けあわせ、アメリカで作り出されました。樹高2~10mに生長し、春には小さな白い花を咲かせます。

新芽が鮮やかな赤色をしている姿が美しいことと、刈り込みに強く丈夫なことから、生垣に植えられることが多いです。交配親のカナメモチよりも葉っぱが大きく、寒さに強いことが特徴です。

ベニカナメモチ(レッドロビン)の育て方のポイントは?

日当たりのよい所で育て、定期的に剪定をして美しい姿を維持することが大切です。日陰で育てると細い枝が伸びて葉色が悪くなってしまいます。また、生長が速いことから、毎年かかさず剪定をしていきます。

ベニカナメモチ(レッドロビン)の苗植えの時期と方法は?

3~4月か9~10月頃が、苗植えの適期です。生育旺盛で樹高が高くなることから、鉢植えにはせず、地植えにして育てます。日当たりと水はけのよい場所を選び、苗よりも2~3回り大きな植え穴を掘ります。

苗の根についた土は、根を切らないようきれいに落としてから植え付けましょう。植え終わったら、周りにたっぷりと水を注いで根と土をなじませ、倒れないよう支柱を立てて支えます。生垣にするときは、株同士の間隔を30~50cmほど空けてください。

ベニカナメモチ(レッドロビン)の土作り、水やり、肥料の与え方

ベニカナメモチ レッドロビン

土作り

植え穴を掘った土に、腐葉土や堆肥を2~3割混ぜ込んでおき、水はけをよくします。

水やり

一度根付いてしまえば、極端に乾燥したとき以外、水やりは不要です。

肥料の与え方

植え付けるとき、植え穴を掘った土にゆっくりと効く緩効性化成肥料を混ぜ込んでおきます。そして、2月頃に鶏糞などの有機質肥料を株の周りに穴を掘って与えます。肥料が切れてしまうと、葉色が悪くなってしまうので注意してください。

ベニカナメモチ(レッドロビン)の剪定の時期と方法は?

毎年5~7月と9月の年2回、毎年剪定をします。樹勢が強く、剪定をせずにいるとどんどん高くなって下の方の枝が枯れてしまいます。

また、夏や冬に剪定をすると葉焼けや寒害が起こり、株が弱ってしまうので注意してください。もし2回の剪定で樹形が整わないときは、3月にも剪定をしてかまいません。

5~6月は、春に伸びた枝を刈り込んでいきます。付け根から切り戻し、好みの形に仕立てていきましょう。9月と3月は、形を整えるのみの弱剪定で、伸びすぎている枝や枯れた枝を切りそろえます。

ベニカナメモチ(レッドロビン)の増やし方!挿し木の時期と方法は?

その年に生長した枝を使って、挿し木で増やすことができます。5~7月が適期で、剪定のときに出た枝を活用すると効率的ですよ。

1. 固い枝を10~15cmほどの長さに切る
2. 先端の葉っぱを2~3枚残し、他を切り落とす
3. 残した葉っぱが大きいようなら、1/3ほどの大きさに切る
4. 枝の切り口を斜めにし、水に30~60分浸ける
5. 自ら取り出し、切り口に植物成長調整剤を塗る
6. 赤玉土(小粒)や鹿沼土(小粒)など挿し木用の土に枝を挿す
7. 土が乾燥しないよう水やりをして、日陰で管理する
8. 1.5~2ヶ月ほどで発根し、十分に根が生えたら地面に植え替える

ベニカナメモチ(レッドロビン)の育て方で注意する病害虫は?

ゴマ色斑点病・褐斑病

いずれもカビが原因の病気で、葉っぱや新芽に斑点ができます。放っておくと他の株や植物に伝染するので、病気にかかった箇所は早めに取り除き、殺菌剤を散布して拡大を防ぎます。落ち葉も感染源となるので、注意してください。

ルリカミキリ

成虫が木の中に卵を産み付け、幼虫が樹皮を内側から食害する害虫です。幼虫がいる枝や幹には、繊維上の木くずが出てきますよ。株全体が枯れるほどの被害にはなりませんが、弱らせることにはなるので、見つけたら穴から殺虫剤を散布して駆除していきます。

ベニカナメモチ(レッドロビン)は生垣に人気の樹木

レッドロビン ベニカナメモチ 地植え

ベニカナメモチは、鮮やかな赤い葉っぱが美しく、生垣に人気の樹木です。今では、交配親であるカナメモチやオオカナメモチよりも多く出回っており、町や住宅街では見かける機会が多くなりました。

刈り込みに強いので枯れにくく、生長も速いので剪定に失敗したとしても、すぐにきれいな形に仕立て直すことができます。新しい生垣を検討中の方は、ぜひベニカナメモチも候補の1つに加えてみてくださいね。

更新日: 2022年04月27日

初回公開日: 2016年01月10日

関連コンテンツ