暑さが和らいでいくとガーデニング作業がはかどる秋を迎えます。春の花とは一味違ったシックな色合いの花で庭や花壇を彩るのも楽しそうですよね。そこで今回は花壇や鉢、プランターで楽しめる秋に咲く花をご紹介します。
目次
●コスモス
●リンドウ
●サフラン
●アサガオ
秋に咲く花とは?どんな特徴があるの?
秋に咲く花には、大きく分けて3種類あります。1つは春や夏から秋まで開花するお花、2つ目は秋の間だけ開花するお花、3つ目が秋から開花しはじめて冬や春先まで花を咲かせるお花です。
開花期間が違うと花壇の一部だけが枯れていたり、きれいに咲きそろわなかったり、残念な結果になりかねなので注意してくださいね。
秋に咲く花13選
1. ポットマム(スプレー菊、スプレーマム)
ポットマムは、植木鉢に植えて売られている秋の花です。植木鉢(ポット)に入れられたキク(マム)なのでそう呼ばれています。
花色が豊富で見た目が丸くかわいらしいことから、ブーケや切り花としても人気があり病気に強く育てやすいので、ガーデニング初心者にもおすすめのお花です。
開花時期 | 9~11月 |
花の色 | 濃ピンク、薄ピンク、黄色、グリーン、赤、白、オレンジなど |
2. コスモス
メキシコを原産地とするコスモスは、秋を代表する花の1つ。花壇やアプローチ沿いなどの広めのスペースにたくさん植えると迫力のある花壇をつくることができますよ。
最近は定番のピンク以外にも、白や赤、黄色などの花をつけるものも品種改良によって生まれています。
開花時期 | 9~11月 |
花の色 | 白、ピンク、赤、黄、赤茶、紫 |
3. リンドウ
リンドウは、清楚な藍色が美しい釣鐘型の花を咲かせる植物です。花壇やプランターに飾るとシックな印象を与えることができます。
開花後は草丈がほとんど伸びないので、他の植物との寄せ植えにぴったりです。開花期にピンセットで雄しべの葯(やく)を取ると花を長持ちさせることができます。
開花時期 | 9~11月 |
花の色 | 藍色、紫、白 |
4. ジニア(百日草)
ジニアはキク科の一年草で春から秋までが開花期間のお花です。長い期間花を咲かせ続けることから「百日草」という名前がつきました。
白やオレンジ、黄色など秋を感じさせる花色が多いことから秋のガーデニングには欠かせない存在となっています。
開花時期 | 5~11月 |
花の色 | 白、オレンジ、赤、ピンク、黄、ライムなど |
5. シコンノボタン
シコンノボタンは8〜11月が開花期間の秋に咲くお花です。深みのある紫の花びらは存在感があります。常緑低木で庭のシンボルツリーとしてや鉢植えとして親しまれています。
花は1~2日で散ってしまいますが、花数が多いので、晩秋まで長く花期を楽しめます。
開花時期 | 8~11月 |
花の色 | 濃い紫 |
6. キンモクセイ(金木犀)
キンモクセイは秋になると小さな十字型のオレンジの花を咲かせる秋のお花です。主に庭木として育てられることが多く開花すると優しく甘い香りを放ちます。
日がよくあたり、水はけのよい場所であれば鉢植えでも育てられるので是非チャレンジしてみてください。
開花時期 | 9~10月 |
花の色 | オレンジ |
7. ヒガンバナ(彼岸花)
ヒガンバナは、道ばたや土手などでよく見かける多年草の花で、葉みず花みずの独特の生態を持っています。
別名、曼珠沙華(マンジュシャゲ)やリコリスとも呼ばれ、お彼岸の頃に真っ赤な花を咲かせますよ。ただし球根には毒があり、食べてしまうと中毒症状を起こしてしまうので注意してください。
開花時期 | 9月 |
花の色 | 赤、白 |
8. ネリネ(ダイヤモンドリリー)
ネリネは彼岸花に似た花を咲かせる秋の花です。別名「ダイヤモンドリリー」とも呼ばれる南アフリカに自生しています。
花が咲いている期間が長く花持ちもいいことから、切り花やアレンジメントとしてよく利用されます。多年草なので毎年花を楽しみたい方におすすめです。
開花時期 | 10月中旬~12月中旬 |
花の色 | ピンク、白、赤 |
9. サフラン
サフランは秋咲きのクロッカスの一種で古代ギリシアの時代から香料や薬用として栽培されてきた秋の花です。10~12月に咲く花の中にある雄しべはスパイスとして利用することができますよ。
耐寒性もあり防寒をしなくても冬越しができることから、とても育てやすい花です。
開花時期 | 10月中旬~12月 |
花の色 | 紫 |
10. シュウメイギク(秋明菊)
シュウメイギクはその名の通り、秋に花を咲かせるお花です。
名前に「キク」と入っていますが、キク科の仲間ではありません。キンポウゲ科・アネモネ属の多年草で、キクに似ている花びらを咲かせることが名前の由来になっています。
一重咲きや八重咲き、牡丹咲きなどいろいろな咲き方の品種があり、秋の花壇を華やかに彩ってくれます。控えめな花姿から他の花の邪魔にならず、どんな庭にもマッチしますよ。
開花時期 | 8月下旬~11月 |
花の色 | 白、ピンク |
11. アサガオ
アサガオと聞くと、夏を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?確かにアサガオは、夏に最盛期を迎えるのですが、実は10月までが開花期間なので初秋まで楽しめる花なんです。
夏の暑さが弱まってきた25度前後の気温を好むので、花壇にアサガオを加えていない方は、ぜひ仲間に入れてみてくださいね。
開花時期 | 6~10月 |
花の色 | 青、紫、赤、白、ピンク |
12. パンジー・ビオラ
パンジーやビオラは初秋に開花しはじめ、冬に最盛期を迎える花です。2つとも同じスミレ科スミレ属の植物で花びらの大きい方をパンジー、5cm未満の小さな花びらをした方をビオラとして見分けています。
花壇の女王とも呼ばれるパンジーとビオラの特徴はなんといっても花色が多彩なこと。赤や青、黒や白など細かく分ければきりがありません。
また、ガーデニング初心者でも育てられる丈夫さも兼ね備えているので、花壇の仲間を探している方におすすめです。
開花時期 | 10〜5月 |
花の色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、青、紫、黒、白、複色 |
13. 葉牡丹(ハボタン)
葉牡丹といえば、お正月の門松によく利用されている冬から春にかけて咲くお花です。キャベツの仲間で色付いた葉っぱが特徴的。冬の結婚式のブーケや花束、フラワーアレンジメントなどによく利用されます。
フリル状やサンゴ状など、個性的な形の葉っぱをもつなど種類によって見た目や葉色は様々です。和風の庭造りや植木鉢を探している方にピッタリなお花ですよ。
開花時期 | 10〜5月 |
花の色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、青、紫、黒、白、複色 |
秋に咲く花を育ててガーデニングを楽しもう
秋に咲く花は春や夏とはまた違った控えめで落ち着いた花色と姿をしたものが多いですね。季節に応じて植え付ける花を変えることで、様々な雰囲気の庭や鉢を楽しめるのがガーデニングの魅力の1つでもあります。
ぜひ秋に咲く花を植えて、ステキなガーデニングライフを楽しんでください。
更新日: 2023年07月12日
初回公開日: 2015年07月26日