ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

壁掛けにぴったりの観葉植物12選!おしゃれなディスプレイの方法は?

観葉植物は、インテリアとして1つ置くだけでお部屋がグッとおしゃれになりますよね。でも、鉢植えはスペースが必要で部屋が狭く感じることもあります。そんなときは、観葉植物を壁にかけるとスペースも有効に使えて、おしゃれに取り入れることができますよ。今回は、壁掛けにぴったりの観葉植物を12種ご紹介します。

観葉植物を壁掛けで飾るポイントは?

グリーンネックレス 壁掛け 木

光が当たる場所かどうか

観葉植物を壁掛けにするなら、日光を好む植物かどうか、日光がどれくらい当たる壁なのかを事前に調べておきましょう。せっかく壁掛けにしても育て方を間違えると枯れてしまいます。

水やりのことを考える

壁掛けにした観葉植物への水やりは大変です。鉢下やハンギングプランターから流れ出てくるので、汚れてもよい地面が下にある壁に飾るか、水やりの際は一旦下ろすようにする、もしくは霧吹きだけで育てられる観葉植物を選んでください。

壁掛けに向いている観葉植物の飾り方3つ

観葉植物を壁にかける方法としては、フレームや流木に植物を埋め込む、ハンギングバスケットに植物を植える、壁掛け用の鉢を活用する、の3種類があります。以下にそれぞれの特徴をご紹介します。

フレームや流木に植物を埋め込む

壁掛け 観葉植物

フレームを使ったものはインテリア性が高く、たくさんの植物を埋め込めばまるで宝石箱を開けたときのようなゴージャスな雰囲気を出すことができます。ただ、作るのに手間がかかるほか、市販されているものの価格は高め。

一方、流木に飾るものは手軽な分、鑑賞期間が過ぎてしまうと植え替える必要がでてきます。他のインテリアと調和を取りながら取り入れてみてください。

ハンギングバスケットに植物を植える

ハンギングバスケット 観葉植物

ハンギングプランターは植物とセットでされていることも多く、色合いやプランター同士の高低差をつけるなどアイデアしだいで好きにアレンジメントできるメリットがあります。特にツルを伸ばす植物との相性がよいですよ。植物の重みでプランターが落ちてこないよう注意は必要になります。

壁掛け用の鉢を活用する

壁掛け 植木鉢

壁に埋め込むタイプの植木鉢は、初心者でもおしゃれなインテリアとして植物を取り入れられる手軽な方法です。色合いや素材はもちろん、個性的なデザインの鉢がいっぱいあるので、自分らしく取り入れていきたいですね、壁に引っ掛けられるフックタイプのものが扱いやすくておすすめです。

■ 壁掛けにぴったりな観葉植物

1. エアプランツ

チランジア エアプランツ

空気中のわずかな水分を吸収して生長するエアプランツ。水やりなど管理が簡単なことから近年注目されている観葉植物です。根っこを土に下ろす必要がないので、流木や板木のほかにコルク板やヘゴ板などに植えてもいいですし、フレームに入れてもおしゃれに飾ることもできます。シルバーリーフのものは、どんなインテリアとも相性がよくおすすめです。

2. チランジア・ウスネオイデス(スパニッシュモス)

ハンギング チランジア ウスネオイデス スパニッシュモス エアプランツ

チランジア・ウスネオイデスは、大型のエアプランツです。もっさりと細いシルバーグリーンの葉っぱを茂らせる姿がユニークで、30~50cmほどに生長します。ウッドな壁にフックでただ吊り下げるだけでもおしゃれなお部屋に見せてくれます。100均で売られている壁掛けのワイヤーネットやすのこをうまく活用してみてください。

3. リプサリス

リプサリス 鉢植え

リプサリスは、木に着生して育つ多肉植物の1種です。筒状の細長い茎が細かく分かれている様子がかわいらしく、秋にはクリーム色の花が咲かせてくれます。サボテン属なので、あまり水やりを必要としないこともポイント。木製のフレームで壁掛けにすると、茎の鮮やかな緑色が引き立ちます。

4. コウモリラン

コウモリラン ビカクシダ

コウモリランは、名前に「ラン」と付いていますが、別名「ビカクシダ」とも呼ばれるシダ植物の1種です。葉が鹿の角のように大きく広がり、エキゾチックなテイストをお部屋に与えてくれますよ。流木や板木に着生させて、壁掛けにするのがおすすめです。

5. ホヤ・カルノーサ(サクララン)

ホヤ サクララン

ホヤ・カルノーサは、「サクララン」の名前で流通している、ツル性の植物です。新芽が淡いピンク色をしており、6~8月に桜色の花が咲きます。水やりも1週間に1度でよく、暑さにも強くて管理が楽なのも人気の理由です。

かわいらしい見た目から、女性に人気の観葉植物となっていますよ。白い壁掛け用の鉢に植えると、葉色を活かして楽しめます。

6. フィロデンドロン・オキシカルジウム

フィロデンドロン ハンギング

フィロデンドロン・オキシカルジウムは、光沢のあるハート型の葉を連ねるツル性の植物です。生育が早く丈夫な性質で、耐陰性にも優れていることから室内で育てるのに向いています。

葉に黄色い斑が入る「ブラジル」やライトグリーンの葉の「ライム」などが特に人気で、天井からハンギングプランターにして飾るのがおすすめです。

7. フィカス・シャングリラ

つる性ガジュマル フィカス シャングリラ

フィカス・シャングリラは、精霊の宿る樹として幸福をもたらしてくれる「ガジュマル」のツル性品種です。光沢のある小さな葉が広がる様子が、落ち着いた印象を与えてくれます。また、寒さに強いこともポイントです。ただし、台湾原産の固有種でまだ流通量が少ないので、気に入ったならすぐに購入するとよいですよ。

8. エケベリア

エケベリア

エケベリアは、中南米を原産とする多肉植物の総称で、へら形や楕円形の葉をロゼッタ状に重ねるのが特徴です。また葉色も緑のほか、赤・黒・青と様々なものがあります。

ただエケベリアだけをフレームへ寄せ植えにしただけでも、おしゃれな絵のように見えるから不思議。せっかくなら、フレームの形や色合いにもこだわりたいですね。

9. セダム

セダム

セダムは、どんな環境でも枯れずに生長する丈夫さから、室内でも簡単に育てられる多肉植物です。葉の形や色などがバラエティに富んでいて、こんもりと群生するものや茎が下垂するものなど見た目も様々です。

ぷくぷくの葉っぱが付いた茎をどんどん伸ばすので、シンプルにハンギングバスケットに寄せ植えにしてもよいですし、他の多肉植物とも相性バツグンです。

10. ハートカズラ

ラブチェーン ハートカズラ

名前の通り、ハート型の葉を付けるツル性の常緑性多肉植物です。乾燥には強いですが、寒さには弱いので、室内の温かく明るい日陰で管理しましょう。また、水を与えすぎると腐ってしまうので注意してください。

葉っぱは濃いグリーンなので、白い壁やプランター、フレームと相性がよいですよ。また、ブリキの器をアレンジして壁に飾るのもおすすめです。

11. グリーンネックレス

多肉植物 グリーンネックレス 壁掛け 木

グリーンネックレスは、グリーンピースのような球状の葉がネックレスのように連ねるユニークな見た目をした多肉植物です。乾燥に強く過湿を嫌う性質なので、日頃のお手入れが苦手という観葉植物初心者に向いています。

フレームに入れて、下方向へと垂らすとお部屋がグッとおしゃれになりますよ。また、ブリキ缶や陶器製のおしゃれな壁掛け鉢など、植える素材しだいでポップにもゴージャスにも仕上がります。

12. ポトス

ポトス 壁掛け プランター

初心者が育てる代表的な観葉植物と言えばポトス。耐陰性が高いので、おうちの好きなところに飾って楽しめます。木製のバスケット鉢に植えれば、ポトスの自然な風合いが活かせますよ。どんどんツルが伸びて生長するので、高めの場所に配置するのがおすすめです。

観葉植物を壁にかけて楽しもう!

観葉植物 壁掛け

観葉植物は飾り方をちょっと変えるだけで、お部屋の雰囲気をがらりと変えることができますよね。また、風水では階段の壁に観葉植物を飾ることで、気の流れをよくする作用があるとされているんですよ。おうちの中でちょっと寂しいなと感じたところがあれば、観葉植物を壁にかけて楽しんでみてください。

更新日: 2022年09月14日

初回公開日: 2015年06月26日

関連コンテンツ