初心者におすすめ!育てやすい観葉植物7選!

スポンサーリンク
インテリア・雑貨
スポンサーリンク

緑のある生活には憧れるけど、一人暮らしや不規則な生活ではお世話はできないと思っている方がたくさんいます。また、観葉植物を購入したいけど、種類が多すぎて何を選べばいいのかと困ることもありますよね。そこで今回は、初心者でも育てやすい観葉植物を7個ご紹介します。

スポンサーリンク

1. ドラセナ マッサンゲアナ

ドラセナ・マッサンゲアナ 観葉植物1

別名の「幸福の木」の方が有名な観葉植物です。開店祝いや新築祝いなど新たなスタートを切る際によく贈られますよね。大型な観葉植物なイメージですが、100~170センチの間で草丈が選べるので、自分のお部屋に合ったサイズを見つけられます。また、丈夫な性質で室内でもよく育ちますよ。

2. パキラ

パキラ

美容室やカフェなどでよく見かける観葉植物で、編みこみのような幹が特徴です。環境からの影響を受けにくいので、日陰・日向のどちらでも気軽に育てることができますよ。また生長が早く剪定にも強いので、思い通りの樹形を楽しめます。

3. フィカス・エラスティカ・ルビー(マルバインドゴムノキ)

フィカス デコラ マルバインドゴムノキ

「マルバインドゴムノキ」とも呼ばれるゴムの木の仲間です。乾燥に強く、耐陰性もあり、耐寒性は0度までと室内であれば冬越しも十分に可能です。観葉植物の中でも、特に強健なものを探している方におすすめです。

4. ユッカ・エレファンティペス

ユッカ

乾燥に強く、耐陰性もあり、耐寒性も-3度と室内・室外どこでも育てることができる観葉植物です。「青年の樹」という呼び名の通り、シャープな先の尖った剣のような葉が元気一杯伸びているのが印象的ですよね。

5. サンスベリア・ローレンティ

サンスベリア

サンスベリア・ローレンティは、「トラノオ」とも呼ばれる特徴的な葉の形がエキゾチックな印象を与えてくれます。風水では、悪い気を寄せ付けない作用があるとされ、玄関口や窓辺によく置かれています。水あげもほったらかしの方が丈夫に育つくらい暑さと乾燥に強いのが特徴です。

6. 斑入りホンコンカポック(シェフレラ)

シェフレア カポック 7枚葉

手のひらのような形をした葉が特徴であるカポックの、斑入り品種です。丈夫で寒さに強く、病害虫もつきにくい性質はまさに初心者にぴったりですね。また、硬くいずれしにくく剪定などのケアが少なくてすむのもポイントです。

7. オリーブ

オリーブ 鉢

「平和の象徴」とされるオリーブの木は、もともと7~8mの巨木ですが、1~2m程度の小型のものをインテリアとして楽しむことができます。横に広がるように枝を伸ばす姿が、優雅で落ち着いた印象をお部屋に与えてくれますよ。乾燥に強いため水やりを必要以上に行う必要がなく、冬は-5度まで耐えられるので、ベランダでも簡単に育てられますよ。

初心者でも育てやすい観葉植物はたくさんある

初心者 観葉植物

植物というと「すぐ枯れてしまう」「お世話が面倒」という印象があり、苦手意識を持ってしまいがちですが、育てやすいものもたくさんあります。特に水やりの手間が少なく、日陰でも元気に育ってくれる観葉植物が初心者にはおすすめですよ。ぜひ、自分のライフスタイルに合った観葉植物を見つけてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました