ホルティ by GreenSnap 生活を彩ろう。花、植物、ガーデニング情報をお届け

ユキヤナギ(雪柳)の育て方|剪定や挿し木の時期と方法は?

ユキヤナギは柳のように垂れる枝を株元からたくさん生やす低木樹です。春になると、枝を覆うようにたくさんの小さな白い花を咲かせる姿を私たちに見せてくれますよ。今回はそんなユキヤナギの育て方について、剪定や挿し木の時期と方法などをご紹介します。

ユキヤナギ(雪柳)とは?

ユキヤナギ 雪柳

ユキヤナギは開花期を迎えると、細い枝いっぱいにたくさんの白い花を咲かせることが特徴です。その姿が、柳の枝に降り積もった雪のようにみえることから、名付けられました。

樹高は1~2mと低く、樹木が地面と接する根元からたくさんの枝を伸ばします。先が尖り、上半分の縁にギザギザのある小さな葉は、枝に互い違いに生えています。花の直径は0.7~1cmほどで、花びらは5枚です。

ユキヤナギ(雪柳)の苗植えの時期と方法は?

ユキヤナギ 雪柳

ユキヤナギは、花が咲いた後にこぼれ種で増えることもありますが、一般的には苗から育てはじめます。また、生育スピードが速いことから、鉢植えには向きません。

植え付けは、2月中旬~3月下旬か10月~11月が適期です。日当たりのよい場所を選び、苗よりも1回り大きな穴を掘って植え付けましょう。

植えるとき、根についた土はくずしてください。また、植え付けが終わったらたっぷりと水を与え、根と土がなじむよう棒などで周りをつつきます。

ユキヤナギ(雪柳)の土作り、水やり、肥料の与え方は?

土作り

有機質が多く、水はけのよい土を好みます。植え穴を掘った土に、腐葉土や堆肥を2~3割混ぜ込んでおきましょう。水はけが特に悪いときは、川砂を混ぜてもかまいません。

水やり

植え付けてから2週間ほどは、根付くように土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。その後は、気温が高く乾燥しやすい真夏以外は、自然の雨水だけで十分生長します。

肥料の与え方

1~2月と花が終わった5月に、ゆっくりと効く緩効性化成肥料か、油かす7:骨粉3の有機肥料を根元に施してください。肥料が足りないと、花つきが悪くなってしまいます。

ユキヤナギ(雪柳)の剪定の時期と方法は?

ユキヤナギ 雪柳

ユキヤナギは新しい枝が毎年何本か株元から伸びて広がり、古い枝は弱っていきます。また、たくさんの枝を生やすことで風通しが悪くなり、病害虫の被害にあいやすくなるので注意してくださいね。

秋に翌年の花芽が作られるので、花が咲き終わった4月~5月、遅くとも7月までに毎年剪定をしてください。

細い枝や古い枝、枯れた枝は根元から切り落としましょう。また、面倒な場合は地際で刈り込んでも翌年の夏までに枝が伸びて花を咲かせますよ。2~3年に1回は、刈り込むと株が若返ります。

ユキヤナギ(雪柳)の増やし方!挿し木や株分けの時期と方法は?

ユキヤナギ 雪柳

挿し木

葉っぱが落ちている3月が適期です。前の年に伸びた枝を利用して数を増やすことができます。

1. 枝を先端から10~15cmほどで斜めに切り落とす
2. 丸1日切り口を水に浸けておく
3. 赤玉土(小粒)や挿し木用土に枝を挿す
4. 土が乾燥しないように水やりをして、風の当たらない日陰で管理する
5. 1~2ヶ月ほどで発根し、新芽が出たら地面に植え替える

株分け

2月中旬~3月下旬か10~11月が適期です。株を掘り上げ、それぞれの株に枝が4~5本つくよう、剣型スコップやはさみで根を切り分けます。

少し傷がついても枯れる心配はないので、安心してください。

ユキヤナギ(雪柳)の育て方で注意する病気や害虫は?

ユキヤナギ 雪柳

うどんこ病

風通しが悪くなると発生するカビが原因の病気で、幹や葉が粉をかぶったように白くなります。日当たりのよい場所に植え、剪定をして風通しをよくすることで予防できますよ。

発症したときは、市販の殺菌剤を使って早めに治療してください。

アブラムシ、カイガラムシ

いずれも風通しが悪いと発生する害虫で、枝や葉っぱ、新芽に寄生して栄養を吸い取ります。また、排泄物はすす病を誘発する恐れもあるので注意しましょう。

見つけたらすぐに殺虫剤を散布して駆除していきましょう。ただし、カイガラムシの成虫は薬剤が効きづらいので、ブラシなどで株からこすり落としてください。

ユキヤナギ(雪柳)の育て方のポイントは?

ユキヤナギ

日向の風通しがよい場所で育てれば、手間がかからない丈夫な樹木です。ただ、日陰に植え付けてしまうと花つきが悪くなってしまいます。

また、風通しが悪いと病害虫の被害にあいやすくなってしまうので注意してください。

ユキヤナギ(雪柳)は春が見頃の季節

ユキヤナギ 雪柳

ユキヤナギは枝いっぱいにたくさんの花をつける美しい樹木です。ひとつひとつは小さな花ですが、満開の時期の姿は華やかになりますよ。

また、切り花にしてお部屋に飾って楽しむこともできます。寒さや暑さに強く、栽培にむずかしい知識やテクニックもいらないので、はじめての庭木におすすめですよ。

更新日: 2021年03月31日

初回公開日: 2016年01月06日

関連コンテンツ